湯浅京己はなぜ登録抹消されたの?怪我してるの?復帰はいつ頃になる?

阪神タイガース所属の湯浅京己選手について取り上げます。
本日6月6日に速報として出ましたが、湯浅選手が1軍登録を抹消されることが明らかになりました。
【阪神】湯浅京己、出場選手登録を抹消へ 5日の日本ハム戦も登板 16試合連続無失点でフル回転(スポーツ報知)#Yahooニュースhttps://t.co/Q4slLiWFgV
湯浅抹消かい。代わりにケラー上がってくるらしいが、ウエスタンで投げてたっけ??(そもそも最近あんま二軍の試合見てない)— なかんずく@次回予定7/29ヤクルト戦? (@fkymtigers) June 5, 2022
そこでここでは湯浅選手について下記のテーマでご紹介していきます。
・なぜ抹消されたの?怪我してるの?
・1軍復帰はいつ頃になる?
もくじ(みたい項目にジャンプします。)
湯浅京己は何故登録抹消されるの?怪我してるの?
詳細に関してはこれから明らかになると思いますが、今朝のネット記事を読んでいる限りでは、ケガによる離脱ではなさそうです。
湯浅選手は過去に実績を残した経験もないので実質これが1軍での活躍1年目ということになります。
しかもここまでかなりのペースで投げているので、怪我でないのなら疲労を考慮した登録抹消だと考えられます。
こちらに関しては今日の夕方頃に出る公示と共に、抹消の理由が明らかになると思いますので、詳細がわかり次第追記していきます。
湯浅京己の1軍復帰はいつになる?
特に怪我などではなくリフレッシュという意味で抹消されたのであれば10日間は再登録できませんので、本日登録抹消となれば最短で6月16日(木)で再登録されることになります。
この時期はちょうど交流戦が終わって4日間の中休みの期間ですので試合がありません。
次の日の6月17日(金)よりリーグ戦が再開されますので、金曜日からは1軍に呼ばれて投げてもらうという措置だと思いますね。
と言っても今週のソフトバンクとオリックス戦は湯浅選手抜きになる事は確定なので、阪神としてはここが正念場ですね、交流戦優勝出来るかどうかの大きなポイントとなりそうです。
安定感のあったセットアッパーを欠いての6連戦ということになりますからね。
代役のセットアッパーは誰になるのでしょうか、湯浅選手の代わりに昇格予定なのがケラー選手だそうですが、流石にケラー選手を湯浅選手の代わりにセットアッパーに起用する事は考えにくいですよね`‐ω‐´)
ケラー選手の2軍成績
17試合登板 0勝1敗2セーブ 16イニング 被安打13 四死球7 奪三振15 防御率1.69
一応2軍での成績はそこまで悪いものではありません。
1軍で通用するかどうかはわかりませんが、とりあえず最初はビハインドの展開で投げさせて、 好投が続くようであれば勝ちパターンに導入するという順番で起用した方が良いかなと個人的には思います。
「湯浅京己はなぜ登録抹消されたの?怪我してるの?復帰はいつ頃になる?」まとめ
いかがだったでしょうか。
今回は「湯浅京己はなぜ登録抹消されたの?怪我してるの?復帰はいつ頃になる?」について取り上げました。
まとめますと・・・
- 湯浅選手の登録抹消の理由は詳しくは明らかになっていないが、今朝のネット記事を読んでいる限りでは疲労を考慮した登録抹消と考えられる。
- 1軍復帰時期は最短で6月16日。
という事でした。