山崎康晃が打たれる原因は太ってるから?配置転換はある?代わりの守護神は?

横浜DeNAベイスターズ所属の山崎康晃選手について取り上げます。
ここまで通算169セーブを記録しているセリーグを代表する守護神の一人ですが、
今シーズンはここまでかなり苦しんでいます。
・今シーズンの成績(7月19日終了時点)
試合 | 勝 | 負 | セーブ | イニング | 奪三振 | 防御率 |
9 | 0 | 2 | 6 | 8.1 | 4 | 6.48 |
- 被安打・・・14
- 被本塁打・・・1
- 与四死球・・・4
- 失点・・・6
- 被打率・・・.368
なかなか信じがたいレベルの悪さですよね。
過去にここまで成績の悪いシーズンはありません。
そこでここでは下記のテーマについてご紹介します。

・山崎康晃が打たれる原因は「太っている」から?
・守護神からの配置転換はある?
・もし配置転換なら代わりの守護神は誰になる?
山崎康晃が打たれる原因は「太っている」から?
山崎選手の体型に注目してもらいたいんですが、ツイッターでこのようなわかりやすい比較画像を載せてくれている方がいらっしゃいました。
←入団初年度の山崎康晃
現在の山崎康晃→ pic.twitter.com/6vqi6pHc5P— とりとん☆純星💫 (@kz_bay19) July 15, 2020
うーん分かりやすい。
入団1年目の時と今では全然体型が違いますね。
ちなみに入団1年目の時の体重が83kgで、今は88kgです。
これ本当に88kgでしょうか?90kg以上あるんじゃないですか??
別に体重を増やすこと自体全く悪いわけではないと思うのですが、なんと言いますか・・・
中年男性のような太り方に見えるのは良くないのかなと思ったりします。
もちろんこんな体型して実は筋肉モリモリで無駄に太っているわけではない可能性も十分考えられるのですが、実際にここまで打ち込まれていますからね。。。
どうしても意味なく太ったから打たれてるんじゃないの?と思ってしまいますよね。
もしそうじゃないと言うならば単純に「調整不足」なのかもしれませんね。
今シーズンは今までにない特殊なシーズンですので調整が難しかったと思いますからね。
もしそれが1番の原因なら2軍に行って再調整をして頂きたいですよね。
話は変わりますが、ツイッターでこんな画像も見つけました。
山崎康晃、中崎翔太、森唯斗、田島慎二らがデブ化していく過程 https://t.co/3QhEiJapNS pic.twitter.com/AJN3OQDaTJ
— NANJ of US プロ野球速報 (@nanj_of_us) July 14, 2020
この画像すごく面白いですよね笑
みなさん確かに大きくなっていってるのですが山崎選手だけはちょっと心配になるくらい変わってますよね。
明らかに上半身がおかしなことになっています。
これ脂肪なんでしょうか。。。
山崎康晃の抑えからの配置転換はある?(追記あり)
こちらに関してですが、ラミレス監督は山崎選手の配置転換に対して「じっくり考えたい」と言及しています。
DeNA山崎康晃の後任は?ラミレス監督「じっくり考えたい」|BBnewshttps://t.co/hIlu7mEUAd #ラミレス監督 #山崎康晃 #国吉佑樹 #パットン #エスコバー #Baystars
— 野球メディア「BBnews⚾️」 (@BBnews2020) July 19, 2020
ラミレス監督は考えたいと言っていますが、おそらく高確率で配置転換すると思います。
過去にもラミレス監督は山崎選手を抑えから配置転換したことがあります。
そう言うのもありますし、昨日のイニング途中交代を見ても「今年の山崎選手に対してラミレス監督は信頼していないんだな・・・」と感じたからです。
まあこの交代に関してはかなり批判もありましたし解説者の方も「これはやってはいけない」と言及しています。

今日のネット記事にてラミレス監督は今後も山崎選手を抑えとして起用することを明言しました。
では19日の試合でなぜ交代させたのかますますわからなくなってきましたね。
筆者は高確率で配置転換があると予想していたのですが見事に外れました←
もし配置転換なら代わりの守護神は誰になる?
おそらくパットン選手で行くと思われます。
試合 | 勝 | 負 | HP | イニング | 奪三振 | 防御率 |
13 | 2 | 1 | 4 | 13 | 18 | 5.54 |
- 被安打・・・11
- 被本塁打・・・1
- 与四死球・・・6
- 失点・・・8
- 被打率・・・.239
防御率は悪いですが、
- 奪三振率が高いこと。(奪三振率=12.46)
- 抑えの経験があること。
- 被打率が低いこと。
などが挙げられます。
今の山崎選手がクリアできていない事をクリアしている点で考えると、
仮に山崎選手が配置転換となった時の代わりの抑えはパットン選手になると思われます。
\プロ野球見るならDAZNがオススメ!/
スポーツ専門動画配信サービス”DAZN”なら新規登録で1ヶ月無料トライアルを実施しています。
広島以外の11球団のホームゲームを試合終了まで放送しています。
まとめ
いかがだったでしょうか。
今回は横浜DeNAベイスターズの山崎康晃選手について取り上げました。
なんとか山崎選手にはここから巻き返して欲しいですね!
昨日の試合でもこのような力のあるまっすぐで三振を奪うシーンもありましたから!
ヤスアキ絶好調かもよ♡
すき#横浜#山崎康晃#三振 pic.twitter.com/NPFP8tPqIA— ゆい🎼baystars (@Lovekeiobus86) July 19, 2020
20代のうちに通算200セーブを達成できるように頑張って欲しいです!