ダブルユーが解散した理由は何だったの?今回の復活で今後も活動していくのか

辻希美さんと加護亜依さんのユニット「ダブルユー」が3月30日、31日に幕張メッセで開幕するHello! Project 20th Anniversary!! Hello! Project ひなフェス 2019に出演予定するとの事です。
長らく活動を休止していたユニットですね。
筆者はバリバリこの世代なので復活のニュースを見た時は「うわー懐かし!」と思ってました笑
今の若い子達はダブルユーを知らないかもしれません。
ここではダブルユーの
- 簡単なプロフィール、
- なぜ活動休止していたか。
- 今回の復活に対する世間の声のまとめ
についてご紹介していきます。
ダブルユーのちょっとしたプロフィール
平成もあと一ヶ月程度なのにここにきて画嬢は流行るわ、GALS!の作者はアカウント作るわ、しまいにゃダブルユー復活からの新曲。。。小学生の私、見てるか?大人になるのも悪くないぞ。 pic.twitter.com/6axGJemUFO
— 水の人美 (@774_dayo) 2019年3月26日
メンバー | 辻希美・加護亜依 |
活動期間 | 2004年-2007年・2019年 |
ジャンル | J-POP |
事務所 | アップフロントプロモーション |
リーダー | 辻希美 |
ユニット名の由来は「双子じゃないのに双子みたい」という発想から、
「W」の語源「DOUBLE U」にヒントを得て「YOU&YOU」(「あなたとあなた」)です。
当時「モーニング娘。」に所属していた辻さんと加護さんが揃って卒業すると同時にこのダブルユーの活動を開始すると発表しました。
しかし2006年から2年連続で不祥事を起こしたという事で事務所が加護さんを契約解除しました。
これをきっかけにダブルユーは無期限の活動休止・事実上の解散となったのです。
この辺りから加護さんの名前は滅多に聞かなくなりましたねー(´-ω-`)
ダブルユーが活動休止していた理由について
加護さんが2006年から2年連続で不祥事を起こしたとご紹介しましたが、その内容は何だったのでしょうか。
これは加護さんの喫煙が原因でした。
2006年に加護さんがレストラン内でタバコを吸っていた事をフライデーが報道しました。
事務所が確認したところフライデーが報じた内容が事実だと判明したため、未成年者喫煙禁止法違反から謹慎処分としました。
この1回に留めておけば良かったに加護さんは2007年にも喫煙が発覚してしまいます。
これも事実だという事が判明し、事務所が「2回目という事態を重く受け止める」として、
アップフロントエージェンシーが加護さんを契約解除・懲戒解雇しました。
一方、相方を失った辻さんはその後ソロ活動で頑張っていました。
今も昔もそうですがアイドルとして活動する事はとてつもないストレスが溜まるんでしょうね。
それでもタバコに逃げてはいけませんでしたね(´-ω-`)
そもそも法律違反な事してますので芸能界復帰できただけでも良かったですよね。
3月30日、31日の幕張メッセでダブルユーが復活
2019年の3月30日、31日に幕張メッセで行われるHello! Project 20th Anniversary!! Hello! Project ひなフェス 2019に出演することが予定されています。
さらに3月30日には加護さんの不祥事で発売されるはずだった幻のシングル「どうにもとまらない/ちょい悪デビル」と、
同じく発売されるはずだった幻のアルバム「W3:faithful」から3曲を抜粋した計5曲がデジタル配信される事も決まりました。
見たことないダブルユーが解禁された!!
それは計り知れない感動!
大好きで見尽くしたダブルユー
なのに夢にまで見た新しい見たことのないダブルユー!
ありがとう!本当にありがとうございます私達の希望❤
13年年越しの奇跡!!
最高!#ダブルユー復活#辻加護#辻ちゃん#加護ちゃん#ひなフェス pic.twitter.com/5RA2EDWqEu— 小宮あんな♡加護ちゃん顔真似♡35周年ロス♡ (@komiyaanna) 2019年3月26日
お蔵入りになっていた曲が13年の時を経て配信されるって素晴らしい事ですよねヽ(`・ω・´)ノ
デジタル配信という事で【iTunes】【レコチョク】【mora】にて配信されるとの事です。
ダブルユーの復活に対する世間の声
今回のダブルユーの復活に対する世間の声をまとめてみました!
W(ダブルユー)が復活するから
ハロプロ好きな私は喜び〜— 七虹 (@3so4ru5959) 2019年3月27日
ダブルユー復活…歓喜!
— ゆーみんと紫 (@YumixOchakuro) 2019年3月27日
ダブルユー
ハロコン復活かぁ!!!
うれしすぎる😊💓— 柚之原りえ☺︎5周年3/17新宿MARZ (@rie_yunohara) 2019年3月27日
あああああああ
😭😭😭😭なく、本当に嬉しい、😭😭😭😭😭やばい、、
ちょい悪デビル聞ける日が来るとは😭😭😭😭待って、ほんとむり嬉しい、、豪語力がない#ダブルユー #辻加護 #辻希美#加護亜依 pic.twitter.com/rSVYSPDTm1— 小宮まどか⋈ダブルユー(偽)辻のん⋈D-Frontier (@538madoka) 2019年3月26日
驚きと嬉しいの声が圧倒的に多かったですね!
あと、不祥事によって発売がなされなかった「作品」を配信すると決定した事務所の対応が素晴らしいという声もちらほら見受けられました。
確かにダブルユーの「作品」を楽しみにしていたファンの方達もたくさんいらっしゃる訳で、
今回その作品が配信される事に喜びを感じているファンの方もいらっしゃいました。
もともとは2006年頃の作品なので今の音楽と少し違って時代を感じることができそうですね。
特にダブルユーの世代の方達にとっては感慨深くなるんじゃないでしょうか。
ダブルユーは今回の復活で今後も活動していくのか?
ダブルユーの復活という事で、今後も活動していくのでしょうか。
非常に気になるところではありますよね。
今後辻さんと加護さんでダブルユーとしてテレビ出演もあるのでしょうか。
こちらに関しては現段階では有益な情報は見つかりませんでした。
もしかしたら3月30日のハロプロフェスでお二人から今後の活動に関するお話があるかもしれません。
もし何か新しい情報が入りましたら追記しようと思います。
個人的には今後も活動を続けて欲しいなと思いますね。
まとめ
いかがだったでしょうか。
今回は辻希美さんと加護亜依さんのユニット「ダブルユー」について取り上げました。
まとめますと・・・
- 13年ぶりに辻希美と加護亜依のユニット「ダブルユー」が復活。
- 活動休止理由は加護亜依の2度にわたる喫煙。
- 3月30日、31日の幕張メッセで行われるハロプロフェスに出演予定。
- 幻となったシングル「どうにもとまらない/ちょい悪デビル」とアルバム「W3:faithful」から3曲抜粋の計5曲がデジタル配信される。
という事でした。