バレンタイン(2021年)ミッフィーのチョコが買える店舗や通販サイトはどこ?

2021年度もバレンタイン商品としてミッフィーとコラボした商品が発売されます。
来年は既存の商品の他に新たに2種類の新商品を加えたラインナップで発売されるという事で、今から非常に楽しみではありますね。
過去のMorozoff × ミッフィー可愛すぎ…
来年のバレンタインが既に楽しみだなぁ💭 pic.twitter.com/CeA02kqZqC— ひよこ豆 (@hiyocobeans) December 30, 2020
そこでここでは2021年度のミッフィーとコラボしたバレンタインチョコが買える店舗 or 通販サイトはどこなのか、21年度のミッフィーコラボ商品の概要について調べましたのでご紹介していきます。
バレンタイン(2021年)ミッフィーのチョコが買える店舗はどこ?(追記あり)
毎年の事ではあるので決まっているのですが、
全国のモロゾフ店舗とバレンタイン催事場にてミッフィーとのコラボ商品を購入することができます。
モロゾフのお店は全国に沢山あるので良いのですが、バレンタイン催事場というのが具体的にどこのお店のことを指しているのか分からないですよね。
2020年度であれば、「大丸松坂屋」で販売されていました。
今日のチョコレートはディック・ブルーナbyモロゾフ。大丸松坂屋限定品。これが欲しくて大丸まで行ったのです。チョコレートも缶も専用袋もミッフィーだらけ。かわいくて食べられない…笑 #バレンタイン #ミッフィー pic.twitter.com/fvPkJahv81
— とと≒かじか? (@peko_mashu) February 7, 2017
なので21年度も同じく「大丸松坂屋」での催事場で販売があるかもしれませんね。
・追記
大丸松坂屋のバレンタインイベントは1月8日(金)14:00から開催されます。
今年もミッフィーを生み出したディック・ブルーナ氏のチョコが販売されると言う事です。
バレンタイン(2021年)ミッフィーのチョコが買える通販サイトはどこ?(追記あり)
ここからは店舗ではなく、通販で購入しようと思ったらそのサイトを利用すれば良いのかご紹介します。
こちらに関しては現時点で取り扱っている通販サイトは見つかりませんでした。
ただ、おそらくですがモロゾフのオンラインストアや大丸松坂屋のオンラインストアにて取り扱いがあると思われます。
大丸松坂屋では今年実際に販売がありましたので。
まだ販売期間外ということもあってページが作成されていない関係で、商品がヒットしない状況ですので、もう少し時間が経つとページが更新されると思います。
1月13日追記〜「楽天市場」・「Yahoo!ショッピング」で販売あり!
楽天市場とYahoo!ショッピングにてミッフィーのバレンタインチョコの発売があるのを確認しました!
|
|
|
楽天市場で現在確認できている販売商品は
- ミッフィーパース
- ミッフィーコレクション11個入り
- ミッフィーコレクション4個入り
この3つの商品が販売されています。
Yahoo!ショッピングで確認出来ている販売商品は
- ミッフィーパース
- ミッフィーコレクション11個入り
- ミッフィーコレクション8個入り
こちらの3商品の販売が確認できています。
どちらのサイトでも新商品である「ミッフィーパース」が販売されているのが嬉しいですよねヽ(`・ω・´)ノ
バレンタイン(2021年)ミッフィーコラボ商品の概要について
こちらではミッフィーとのコラボ商品のラインナップについてご紹介していきます。
新商品
まずは21年度新しく登場する商品についてご紹介します。
出典:モロゾフオンラインストア
商品名 | miffy purse- ミッフィーパース – |
内容量 | 25g/5個入 |
値段 | 850円 |
説明 | ころんと可愛い、手のひらサイズの丸型パースが新登場。中には、スイート、ミルク、エキストラミルク、ホワイト、ストロベリーの5つの味の小さなミッフィー型プレーンチョコレートを詰め合わせました。 |
出典:モロゾフオンラインストア
商品名 | picture book – ピクチャーブック – |
内容量 | 37g/15個入 |
値段 | 800円 |
説明 | ブルーナさんの絵本のようなブック型パッケージ。キュートなカラーのミッフィーフェイス型チョコレートはこの詰合せだけのオリジナル。味わいのバラエティも豊かな、うれしさいっぱいのひと箱です。 |
画像に関しては調べてもまだ見つからなかったので、
見つかり次第こちらに追記します。
既存商品
商品名 | miffy pouch – ミッフィーポーチ – |
内容量 | 40g/8個入 |
値段 | 1200円 |
説明 | きらきらのオーナメントがついたポーチの中にミッフィー型の小さなチョコレートを詰め合わせました。ポーチはミッフィーとお花の愛らしいデザインが印象的。 |
モロゾフのミッフィーポーチ付きのチョコを開封!
カパッと開けて無造作にミッフィーぼりぼり食った夫に軽い殺意!眺めてそっと口に入れてくれや。 pic.twitter.com/euiu9KK0gV— テラティー (@teratea69) February 14, 2020
商品名 | miffy coffret – ミッフィーコフレ – |
内容量 | 13個入 |
値段 | 1000円 |
説明 | かわいいミッフィーシルエットのボックスの中に、キュートなマフィン型のチョコレートや、ミッフィーデザインのチョコレートをアソートしました。 |
モロゾフのミッフィーコフレはお手頃価格でかわいいぞ pic.twitter.com/oBcuu8dzPV
— あーつ (@blackflagcrz) January 16, 2019
商品名 | miffy collection – ミッフィーコレクション – |
内容量 | 22個入・11個入・4個入 |
値段 | 1300円・650円・500円 |
説明 | ミッフィーとなかまたちを描いた楽しさいっぱいの缶に、プレーンチョコレートをにぎやかに詰め合わせました。(22個入)
ミッフィーのフェイス型チョコレートを愛らしいパッケージにアソートしました。ふたの一部がマグネットとして使用できます。(11個入)
手のひらサイズのかわいいプチ缶に、ミッフィーの形やプリントチョコレートをアソートしました。(4個入) |
この投稿をInstagramで見る
商品名 | miffy plain chocolate – ミッフィープレーンチョコレート – |
内容量 | 6個入 |
値段 | 500円 |
説明 | ミッフィーの姿がそのままチョコレートに。ミルク、エキストラミルク、スイート、ストロベリー、ホワイトの5種類を詰め合わせました。 |
この投稿をInstagramで見る
「バレンタイン(2021年)ミッフィーのチョコが買える店舗や通販サイトはどこ?」まとめ
いかがだったでしょうか。
今回は「バレンタイン(2021年)ミッフィーのチョコが買える店舗や通販サイトはどこ?」について取り上げました。
まとめますと・・・
まとめ
- 2021年度のミッフィーとコラボしたバレンタインチョコは、全国のモロゾフ店舗とバレンタイン催事場にて販売される。
- 通販サイトではモロゾフと大丸松坂屋のオンラインストアにて販売があると思われる。
- 今年は新たに2商品が新登場、既存と合わせて計6商品のラインナップ。
ということでした。
バレンタインチョコ関連記事紹介
関連記事:エシレのバレンタイン限定赤缶(2021年)はどこで買える?通販では売ってるの?
関連記事:FIAT(フィアット)の2021年バレンタインチョコはどこで買える?通販サイトは?
関連記事:ジェラートピケの2021年バレンタイン限定商品の販売・予約はいつから?
関連記事:551の蓬莱の2021年バレンタイン限定豚まんの予約はいつから?
関連記事:惑星チョコはどこで買えるの?販売店と通販ではどこで買えるかも調査!
関連記事:ボノワール京都のバレンタインチョコ2021はどこの通販サイトで買える?予約期間はいつまで?
関連記事:鬼滅の刃 チョコアソート缶を購入できる通販サイトの一覧まとめ!
関連記事:ローソンのバレンタインチョコ2021はいつ発売?新商品の内容についても