【台風19号】備えておきたい台風対策グッズをご紹介!

日本列島は来週から台風19号の影響を受ける可能性が高いです。
しかも今回の台風は勢力がとてつもないレベルに発達すると予想されています。
関連記事:台風19号がヤバすぎる!最大風速75m?!各地域への影響はいつ?
そこでここではまだ台風の影響が出ていない今のうちに備えておきたい台風対策グッズをご紹介していきます。
備えておきたい台風対策グッズをご紹介
①多機能リュックサック
|
まずは水谷懐中電灯などを収納するリュックを紹介します。
ファスナー付の収納室が全部で5ヶ所あり、数多くのグッズを収納する事ができます。
台風の被害で一番必要になってくる水も2リットルのペットボトル3本と500mlのペットボトルを10本入れてもまだ収納に余裕があるくらいです。
また大人用だけでなく子供用の小さめのリュックも同時に販売しているので小さなお子さんがいらっしゃる家族でも大丈夫ですねヽ(`・ω・´)ノ
②懐中電灯
|
停電が発生した際に明かりを確保しておく事は重要です。
こちらの懐中電灯は充電器と乾電池も一緒についてきて1000円で購入する事ができます。
送料も無料ですし在庫もまだあります。
小さめのサイズですが非常に明るく照らしてくれますので停電時にも大いに力を発揮してくれる事でしょう。
災害時には充電することはできませんので予備の乾電池も買っておくのも良いかもしれませんね。
|
③水
|
災害時には一番の必需品といってもいい「お水」です。
お水は飲料時に使用するだけでなく、あらゆる場面で活躍します。
災害時用として購入される方も非常に多く、レビューにも高評価のレビューが数多く見受けられます。
またこのお水は賞味期限が非常に長く、今買うと2025年の3月まで賞味期限が持ちます。
④非常食
|
こちらも災害用としてたくさんの方が購入しており、3000件以上のレビューが書かれています。
しかもその評価は★4.56と非常に高評価です。
お水かお湯があれば食べる事ができますので先ほど紹介したお水を持っていると食べる事ができますね。
しかも非常食としては味もなかなか美味しく味も複数種類ありますので飽きなく食べる事ができますね。
エビピラフやチキンライスといった味のあるご飯もありますから老若男女食べれそうですヽ(`・ω・´)ノ
⑤簡易トイレ
|
災害時にはトイレなどにも困る事がありますよね。
こちらの商品は水無しで使える簡易のトイレで50回分使用する事ができます。
コンパクトサイズなので家から逃げ出す時に邪魔にならないのも高評価ですね。
⑥ブルーシート
|
ブルーシートは家の雨漏り対策に役立ちます。
レビューを見てみても思ったよりも大きいと言うことなので防災グッズとしては非常に有効ですね。
★4.70と総合評価も高く、お値段も手頃価格なのが嬉しいですね。
(送料がかかってしまうのがちょっとネックではありますが・・・)
⑥全部
いちいち細かく見ていったらきりがない!
という肩に向けた防災グッズに必要なものがセットになったものがあります。
|
|
この中には一つ目に紹介した多機能リュックもあります。
災害時に最低限必要となるグッズをセットにした商品になってます。
また女性専用の防災セットもあり、ここには救急セットや三角巾・緊急用給水袋やサニタクリーン簡単トイレやトイレポンチョなどが備わっています。
女性に配慮した防災セットが揃っているのは嬉しいですよねヽ(`・ω・´)ノ
まとめ
いかがだったでしょうか。
今回は台風19号に備えた台風対策グッズをご紹介していきました。
これらのグッズは台風だけでなく地震などにも使えますから一度購入して備えておくのも良いかもしれませんね。