トレース~科捜研の男~のあらすじやキャスト・原作について調査!

2019年1月7日に放送が開始するドラマ「トレース〜科捜研の男〜」について取り上げます。
科捜研シリーズのドラマはこれまでたくさん放送されてきましたよね!
その中でも今回のシリーズは主人公が男性&原作者が元科捜研の人と言う事で実際に起きた事件や経験をベースにリアリティーたっぷりに描く本格科捜研サスペンスになっています。
これは期待できそうな作品となりそうですねヽ(`・ω・´)ノ
ここでは「トレース〜科捜研の男〜」のあらすじ・キャスト・主題歌・ロケ地・原作について調べましたのでご紹介します。
「トレース〜科捜研の男〜」のあらすじについて
今作は原作が累計40万部突破の大人気コミック「トレース~科捜研法医研究員の追想~」
原作者は古賀慶氏。
出典:ホンシェルジュ
古賀氏は実際に鑑定していた元科捜研の研究員として勤めていた事もあり、
コミックでも元科捜研だったからこそ描ける描写のリアルさや奥深さが表現されています。
ドラマ版でもこれまでの科捜研シリーズと違った一面を見ることができそうです!
そんな期待作の「トレース〜科捜研の男〜」のあらすじはこちらです↓
23年前の6月、当時小学生だった真野礼二は学校から帰宅後に、自宅で何者かに惨殺された家族の変わり果てた姿を発見する。
葬儀で真野はこの事件の真相を自らの手で解明することを涙ながらに誓い、警視庁科学捜査研究所の法医科に所属する法医研究員となる。他の研究員とは異なり、推論や憶測ではなく、あくまでも鑑定結果を第一と考える。
時に見解の違いから警察とぶつかることも多いのだが、警察が事件とは無関係であると判断した証拠品であっても、自身の中で納得が得られなければ、真野はあらゆる方法を駆使し徹底した鑑定を行う。そして、鑑定を行うことで被害者が現場に遺した無念を明らかにしていくことになる。出典:wiki
「トレース〜科捜研の男〜」のキャストについて
キャストについては現段階で3人のキャストが明らかになっています。
千原ジュニアさんという意外なキャストが起用されましたね。
月9ドラマについては2002年の『ホーム&アウェイ』で1話出演した以来となり、今回久しぶりの出演となります。
「トレース〜科捜研の男〜」の主題歌について
「トレース〜科捜研の男〜」の主題歌は関ジャニ∞の”crystal”に決定しました。
トレース〜科捜研の男〜の主題歌が #関ジャニ∞の「crystal」に決定しました㊗️‼️
みなさん、よろしくお願いします🙏✨#トレース #科捜研の男 #錦戸亮 #新木優子 #船越英一郎 #関ジャニ∞ #crystal #主題歌決定 pic.twitter.com/O3a3wrccca
— 【公式】月9『トレース〜科捜研の男〜』2019年1月7日スタート (@Trace_Kasouken) 2018年12月5日
現段階では”crystal”の発売日などの発表は無く、
ドラマの主題歌に起用されたということだけがわかっています。
また詳しい情報が入り次第追記していきます。
「トレース〜科捜研の男〜」のロケ地について
調べているとちょくちょく目撃情報が入っているみたいですね。
今回も関東方面での撮影がメインのようです。
多摩川
12/12 多摩川
関ジャニ∞
錦戸亮『トレース〜科捜研の男〜』の撮影だそうです。#錦戸亮 #関ジャニ∞ #ジャニーズ遭遇
— ジャニーズ遭遇情報 (@jr_sougu) 2018年12月12日
東京八王子
【遭遇情報】
12/7
東京
八王子関ジャニ∞
錦戸亮『トレース~科捜研の男~』の撮影をしてたそうです。
— ジャニーズ情報まとめ屋 (@tokyojapan999) 2018年12月7日
まとめ
いかがだったでしょうか。
新ドラマ「トレース〜科捜研の男〜」は2019年1月7日 21時から放送開始となっています。
今作は何と言っても原作者が元科捜研の方ですので、
これまでの科捜研シリーズとは一味違う作品になりそうですね。
科捜研シリーズファンの方であれば必見です!
2019年1月期に放送がスタートする新ドラマの記事をいくらか紹介しています!
よければこちらの記事も見てみてくださいヽ(`・ω・´)ノ!