としまえんの閉園日はいつ?跡地ハリポタに対する世間の反応は?

東京都の練馬区にある有名な遊園地であった「としまえん」が閉園する事が検討されているというニュースが2月3日の朝に出ましたね。
としまえん 閉園検討 跡地に“ハリポタ”テーマパークの交渉も
90年を超える歴史を持つ東京の「としまえん」が段階的に閉園し、跡地に都の公園や、「ハリー・ポッター」のテーマパークを整備する交渉が進められていることが関係者への取材で分かりました。 https://t.co/Whes6lKyNc
— NHK生活・防災 (@nhk_seikatsu) February 2, 2020
大正時代から営業していた事もあり非常に歴史のある遊園地の閉園はあまりにも悲しいですよね。
でも最近の入場者数はピーク時の3分の1にまで減少しているみたいです。
東京の都心に構えていてても経営するのが困難な状況なんですね(´-ω-`)
跡地には「ハリーポッター」のテーマパークになると言われています。
今更ハリーポッター?とは思いましたが。
そこでここでは「としまえん」の

・跡地にハリーポッターに対する世間の声について
こちらについてご紹介していきます。
としまえんの閉園日はいつ?
としまえんの閉園日については具体的な日程まではまだ決まっていないみたいですが、今年の春頃には閉園を決定させるみたいです。
現状は閉園を検討している段階で、決定している訳ではありません。
ただ話が一方的に閉園に向かって行っているので決定的ではあると思いますが。
今のところ分かっているのは「今年中」には閉園となるだろうという事です。
具体的な閉園日がわかりましたら追記しようと思います。
跡地にはハリーポッターテーマパークが建てられる予定
としまえんの跡地には「ハリーポッター」のテーマパークが建設される予定だそうですね。
2023年を目処にオープンさせる見通しという事です。
『としまえん』が閉園検討 → 跡地に『ハリーポッター』テーマパークくるぅうううううう!?https://t.co/wFDeIs1V5R
— オレ的ゲーム速報@刃 (@Jin115) February 2, 2020
テーマパークの中身は、映画撮影に使われたセットを見学できるロンドンの施設を参考に検討が進んでいる。ロンドンでは、巨大な魔法学校のホールや商店街、鉄道などのセットを散策したり、魔法のつえなどの小道具を間近に見学したりすることができる。
出典:ヤフーニュース
ユニバにもあるような乗り物メインではなく、映画などで使われたセットを見学できるものになる予定という事でユニバとはまた違った形で運営していくようです。
ロンドン郊外のスタジオツアー、本当にすごくて感動しますよーー😆🐰😆💞実際に撮影に使われた聖地の中の聖地⭐️今回のプレゼントでつあーをご提供☺️ハリー・ポッター祭りの特設サイトでポイントを貯めて応募して下さいね‼️ #ハリポタ pic.twitter.com/EedoSvQ9rU
— アンク@金曜ロードSHOW!公式 (@kinro_ntv) June 3, 2016
ハリポタを撮影したスタジオがロンドン郊外にあるんですけど、見学ツアーが最高です!
ホグワーツやダイアゴン横丁のセットとかもあって、世界観にどっぷり浸かれます…。#ハリーポッター #金曜ロードショー pic.twitter.com/Ii5o2zidWP
— BuzzFeed☃️Kawaii (@BuzzFeedKawaii) November 23, 2018
まあ確かにこれはこれでテンションが上がりそうですよねヽ(`・ω・´)ノ
ハリーポッターに興味が無い人でも楽しめそうな気がします。
でも「としまえん」がなくなってしまうのは悲しいものがありますよね(´-ω-`)
ただ閉園に関してはニュースを見ていると、アメリカのエンターテインメント会社である「ワーナー・ブラザース」という会社が西武グループが所有する敷地の一部を借りてテーマパークを作るという事らしいです。
としまえんの敷地全てをテーマパークに変えるわけでは無いようです。
そして残りの敷地を東京都が買収し、一帯を大規模公園として整備する予定だそうです。
ここからは個人的な考えなのですが、としまえんにある遊具などが全て取り壊される感じではなさそうに思えますね。
閉園と聞くと全てを取り壊して更地にするイメージが湧いてきますが、ニュースによれば整備したり敷地の一部をテーマパークにしたりするだけで全てを0にして新しく何かを始めるといった感じでも無いように思えます。
としまえんにある遊具の中には機械遺産である「カルーセルエルドラド」というメリーゴーランドがありますね。
豊島園閉園って本当?ショックすぎる😭私の大好きなカルーセルエルドラド🎠はどうなっちゃうの?他の人もツイートしてたけど、マジでハリーポッターの施設とかいらないんですけどぉ😭#豊島園閉園 #豊島園 pic.twitter.com/ovdhv0zZK2
— マグナニーマ・ベランメーノ (@magbellan) February 2, 2020
こういうのも取り壊されずにそのままの形で残る可能性もあるような気がします。
東京都が作る大規模公園の中にこのメリーゴーランドを取り入れてもらっても良いような気がしますよね。
としまえん閉園に対する世間の声
としまえん、閉園かあ
小さい頃は遊園地といえばとしまえん、成人式もとしまえん、プールにも何回か行ったけど
今はあんなとこ行かないよーなんて話してたな
つまりそれが原因なんだろうけど駅名とか変わるのかなあ
— はがつん(芳賀隆宏) (@takahiroagapes) February 3, 2020
としまえん無くなっちゃうの…!?💦
ハリーポッター世代だから楽しみでもあるけど、学生時代お世話になったとしまえん無くなるのは寂しすぎる…( ´;ω;` )
閉園までにまた行かなきゃ( ´;ω;` )#としまえん#豊島園閉園 https://t.co/LflgBNdgQr— 如月遥菜@3/7オフ会♡ (@chocomaru0901) February 3, 2020
としまえん、閉園する前に撮りにいかんとなぁ…
— CHILI TOMA (@chilichihhy) February 3, 2020
としまえん潰れてハリポタのテーマパークかぁ…
幼なじみとよく行っとったから悲しいね(´-ω-`)
— ฅちびのねこたฅ@👾紫の人👾 (@yumetousagi) February 3, 2020
ハリポタってどうしても読んで無いとわからないマニアックなものが多いから、継続性という遊園地において必須なものが欠ける。
としまえん、ミスったな。
— masa_usa (@masamasa_usa) February 3, 2020
遊園地に最新鋭なんて求めてないんだよ、こっちは。
ただ空と風と、人々の空気を感じたいんだよね。#としまえん#豊島園閉園
— しぐれ@透明な雫はあなた (@frozen_iceblue) February 3, 2020
#としまえん ハリポタ施設になんかなって欲しくないよ……
— ごごちゃ (@55cha) February 3, 2020
としまえん…今更ハリポタで集客見込めるのかなあ?
日本には一応USJもあるのに??コンテンツかぶり感ない?#としまえん— ルナ (@huujou) February 3, 2020
としまえん、閉園するのか~(>_<)
子供の頃、よく行ったな~!
これも時代の流れかな?
それにしても、跡地にハリーポッターのテーマパークってピンとこないわ(T_T)
だったら、園内にハリーポッターブース作ればいいやん。— アッキー (@akki450801) February 3, 2020
やはり皆様の中には思い出に残っている方も少なくなく、悲しみの声が多く上がっていましたね。
中には跡地にハリーポッターテーマパークができる事に疑問をいただいている方もいらっしゃいました。
色々な思いの詰まったとしまえんの閉園は本当に悲しいです。