黄昏流星群の内容が気持ち悪いと話題に!皆の感想をまとめてみた!

皆さんドラマの「黄昏流星群」は観ていますかー?
これいわゆる不倫ドラマなんですけど、
ツイッターで検索をかけると「気持ち悪い」と言う言葉が関連のワードとして出てくるんですよ。
どうも話の内容設定に無理があるみたいで世間からの評価があまりよろしくないんだとか。
ここでは黄昏流星群が気持ち悪いと言われている理由に関して色々調べてみましたのでご紹介します。
黄昏流星群って何だっけ?
ざっくり言うと、滝沢家という一家がそれぞれ不倫・浮気していくお話なんですけど、
なかなかカオスな関係になっているんですよね。
一家の大黒柱・完治(佐々木蔵之介)はスイスで出会った目黒栞(黒木瞳)と浮気
完治の嫁・真璃子(中山美穂)は、娘の美咲(石川恋)の彼氏の日野春輝と、
娘の美咲は春樹と結婚を視野に入れながらも結婚と恋愛は別と言うことで違う男と恋愛。
と言うそれぞれがそれぞれに第二の恋愛を隠れて楽しんでいるといった内容です。
黄昏流星群に関する記事は他にも書いていますので
よろしければそちらもご覧ください!
関連記事:黄昏流星群(ドラマ)のロケ地が判明!主題歌やあらすじもご紹介!
黄昏流星群が気持ち悪いと言われる理由について
先ほども言いましたがツイッターでは黄昏流星群の話の内容についてが気持ち悪いと地味に盛り上がっています。
黄昏流星群が不倫脳炸裂過ぎて気持ち悪い。
— いあ (@aicemix19780501) 2018年11月1日
どろっどろな愛憎入り乱れるドラマ大好きだけど、黄昏流星群は無理。娘の婚約者好きになるとかマジで気持ち悪い!!
— yuna (@youxxn) 2018年11月1日
#黄昏流星群 ってドラマみたけど
父親は会社の食堂のおばさんと不倫
母親は娘の彼氏と不倫
娘はおじ様と不倫
なんなんだこのドラマ気持ち悪いww— ららお (@dendenchanmaru) 2018年11月1日
娘の彼氏を男として見てる母親、寒気がするくらい気持ち悪い #黄昏流星群
— メメントモリ (@ladynadahyemi) 2018年11月1日
3話まで我慢して見てたけど、シンプルに全体的に気持ち悪い(ᵔᴥᵔ)#黄昏流星群
— shion. (@aiyucho) 2018年10月29日
黄昏流星群、気持ち悪い😂みんな不倫😢娘の彼氏にときめいているのが、一番あり得ない〜💦
気持ち悪すぎて、逆に今後の展開が気になる!笑— ケイト (@katemofu2) 2018年11月6日
黄昏流星群 初めて見たけどえっぐい笑
どろどろ具合が気持ち悪いわ笑— ひろよ (@hiroyo_6090) 2018年11月3日
などなど。
特に多かったのが真璃子が娘の彼氏に恋をしていくのが一番気持ち悪いという意見が多かったです。
確かに設定的にやりすぎている感じはしますけどねw
あとは家族揃ってみんなが不倫・浮気している事自体がキツいという意見もチラホラありました。
確かに皆さんの仰っている事はもっともだと思いました。
筆者も先ほど黄昏流星群の第4話を観てきました。
(11月8日の20:59までフジテレビの公式サイトで第4話が無料視聴できますので、
もしまだ観ていない人は見て観ください。
関連サイト:黄昏流星群無料配信 FODプレミアム
あと個人的に思ったのはBGMと話の内容が絶妙にマッチしていない事ですね。
かなりドロドロしている状況なのにバックから流れる音楽がマッチしてないんですよw
このドラマの主題歌って平井堅さんの新曲 ” half of me”っていう曲なんですが、
その曲だったりBGMが流れたりするんですよ。
でもこの曲、平井堅さんらしいとってもしんみりする良い曲なんですよ。
これが話の内容と合わない事合わない事w
違和感を覚えましたw
美咲(石川恋)が恋をしたおっさんは高田純次だった
そういえば第4話の最終場面で完治と栞がホテルに入って自分たちの部屋にいくために
エレベーターに乗った時に、美咲と鉢合わせになるシーンがありましたよね。
あの時、美咲の横にいた新しい恋人役は高田純次さんでしたよねw
修羅場シーンでまさかのJ高田登場w#黄昏流星群 #高田純次 pic.twitter.com/gguLgVIBeL
— ⚡️Ⓐkashic Records⚡️ (@akashic_dub) 2018年11月2日
それにしても高田純次てwww
アドリブ入れまくってNG出しまくって共演者ワラかしまくったんじゃないかと想像してドラマに集中出来なかったwww#黄昏流星群— 月 (@yukinkonoyume) 2018年11月1日
— す~ (@miro0217so) 2018年11月1日
録画で黄昏流星群視たけど 高田純次で吹いたわwww
コメディだろこれwww 平井堅でさらに笑いが増幅したわ
純次はニヤけ顔だし #黄昏流星群— えぞおおかみ (@C_I_hattai) 2018年11月6日
高田純次さん 出てきて笑ってしまった#黄昏流星群
— まかろん@ (@sweetsmaka) 2018年11月1日
黄昏流星群、どいつもこいつも…って思ってたけど娘が高田純次と不倫とかおもしろすぎる展開になってまいっておもしろすぎ
— 三色ぱん (@ksj__nmn00) 2018年11月1日
これはちょっと笑いましたw
この方はこういう修羅場的なシーンで一番起用されにくい方だと思ったんですが、
まさかこの場面で使うとはw
高田さんってめちゃくちゃ面白い方っていうイメージがありますので、
こういうシーンで真剣な表情されたら笑うに決まってるやんww
流石にこの登場にはツイッターでも盛り上がってましたよw
これ第5話がとても気になります展開ですよねー!
視聴者の関心を引き寄せる意外なタレントの起用はなかなかやりますねぇ!
まとめ
いかがだったでしょうか。
確かに黄昏流星群は内容的には気持ち悪い感じはしますよね。
ただここから完全な個人的話になるんですが、
筆者はドラマ見るの本当に久しぶりなんですよ。
最後にがっつり観たドラマは2007年に放送された「ホタルノヒカリ」です。
あれ以来ドラマは全く観なくなり、今回久しぶりにドラマを一本しっかりと観たんですが、
こんなドロドロの気持ち悪い展開でも新鮮味が味わえたのでそれなりに楽しめました。
これ最終的にどうなるんでしょうねw