田端良基の現在はオーダースーツ販売とBARを経営していた!

12月2日の「消えた天才」で取り上げられます田端良基さんについて取り上げます。
大阪桐蔭高校の主砲として2012年の春の高校野球で現エンゼルスの大谷翔平選手からホームランを打った事のある選手でした。
ここでは田端良基さんのプロフィール・現在の職業について調べましたのでご紹介します。
田端良基のちょっとしたプロフィール
出典:スポーツナビ
出身地 | 和歌山県和歌山市 |
生年月日 | 1994年○月○日(24or25歳) |
身長 / 体重 | 175cm / 85kg |
投球打席 | 右投げ右打ち |
経歴 | 大阪桐蔭→日本ウェルネス大学北九州 |
大阪桐蔭時代は一年生の秋からベンチ入り。
2012年の春と夏の選抜高校野球では通算21打数9安打、3本塁打7打点。打率.429という結果でした。
前述しましたが春の選抜高校野球大会で大谷翔平選手からホームランを放っています。
その動画を見つけましたのでご覧ください。
(そのまま再生ボタンを押してください。ホームランのシーンから開始するように設定しています。)
見事に失投を捉えていますね。
いくら大谷選手といえども野球の名門・大阪桐蔭の打線には甘い球は禁物という事がハッキリわかりますよね。
この2012年に春と夏で好成績を残した田端さんでしたが、
ご本人はプロ志望届を提出していません。
これは田端さん本人曰く、野球に未練が無くなったという事で、亜細亜大学から野球推薦が来て板にも関わらず、入部・入学を断ったそうです。
高校卒業後は水道関連の仕事を半年、鉄工所の仕事を1年半こなし、
正社員として月収約30万円と不自由ない生活を送っていたそうです。
高校卒業後はこのように正社員としてお仕事をされていたんですね。
しかしそうやって社会人として日々を過ごしているうちに一つの疑問が頭の中を過ぎりました。
「なんか違うわ。俺ずっとこのまま生きていくんかな?これじゃ胸張れへんな」
出典:https://sports.yahoo.co.jp/column/detail/201604190008-spnavi
ここで田端さんはまた野球をやり始めるんですね。
最初は関西の野球競合の社会人チームに3ヶ月間、練習生として参加していました。
しかし会社の方針関係により正式にチームに加わることはできず、暫くは無所属で野球の練習をしていましたが、
ある時、田端さんに声をかけてくれたのが日本ウェルネス大学北九州監督の北村潤一監督という方でした。
田端さんは
「独立リーグに行きたい気持ちもありましたが、3年もブランクがある僕を熱心に誘ってくれたので、必要としてくれたところに行こうと決めました」
出典:https://sports.yahoo.co.jp/column/detail/201604190008-spnavi
と言うことで入部することになりました。
結局日本ウェルネス大学九州で2年間在籍し、野球に取り組んでいきました。
そして現在はその野球を辞めてまた新たな職業に就いています。
田端良基の現在の職業について
田端さんの現在のお仕事は何をされているのでしょうか。
現在はオーダースーツの事業をされています。
調べていても良く分からなかったのですが、今はお一人で仕事をされている感じでしょうか。
私がオーダースーツについて無知なのがいけないんですけどねw
とにかくオーダースーツの製作・販売のお仕事をされています笑
さらに田端さんはバーの経営も兼ねています。
写真にもありますけど “Bar Fake”と言う名前のお店ですね。
今年の二月にオープンしたばかりと言う新しいバーのお店ですね。
住所はこちらですね↓
プロ野球選手も訪れるバーと言うことで皆さんもぜひ行ってみてはいかがでしょうヽ(`・ω・´)ノ!
本物のプロ野球選手とご対面できるかもしれませんね!
まとめ
いかがだったでしょうか。
今回は田端良基さんについて取り上げました。
今はもう立派な経営者になられていたんですね!
しかもバーもやっていると言うことで現在はお仕事が充実しているんでしょうヽ(`・ω・´)ノ
筆者もちょっとバー行ってみたいですね♫