シャープマスク会員登録出来ない・つながらない時の対象法はある?

シャープのマスク販売が本日の10時からスタートしましたが、大方皆さんの予想していた通りの事態が今起こっている様ですね。
シャープマスク、サバ落ちしてるね。昨日、会員登録するのも大変だったから予想してたけども。買えた方いるのかな?
— nyaon (@nyaon) April 21, 2020
シャープの方でもアクセス過多になることは予想していたと思いますのでサーバーの強化などは行なっていたとは思うのですが・・・。
マスクを買うどころか、無料の会員登録すらまともにできない状態の様です。
・追記
どうやらECサイトに不具合が出たようで販売停止したみたいですね。
シャープ側の想定を遥かに超える需要だったという事ですね。
サイト復旧の見通しは立っていないようです。
そこでここではシャープのマスクを購入するための専用サイトに会員登録できない時の対処法についてご紹介していきます。
会員登録できない時の対処法について
シャープのマスクを買うために専用サイトで会員登録を行わなければいけませんが、この記事を執筆している10時15分時点で専用サイトにはアクセスすることすらできない状態です。
さらに会員登録するのに必要な「認証コード」のメールもなかなか来ないという状況です。
これらの対処法ですが、ハッキリ言って後から出直すしかありません。
一度購入した人に関してはその後3日間は購入が出来ませんので、明日、明後日の10時になったと同時にアクセスして、弾き出されない様に頑張るしかないと思います。
マスクは発売当初は3,000箱/日(15万枚/日)の生産で、今後は10,000箱/日(50万枚/日)の販売を目指しているので日が経つに連れて在庫も多くなり、アクセスの集中も緩和されていくでしょう。
その日を待つしかないんじゃないでしょうか(´-ω-`)
また「認証コード」のメールが来ない時の対処法も同じで時間を空けて待つしかないでしょうね。
これはマスクが販売される以前から(正確には21日深夜から)既にシステムダウンor回線パンクが起こっていると見られ、いつ解消されるかも全く分かっていません。
まだ会員登録をされていない方は、既に会員登録を済ませている方よりもさらに購入が遅れてしまう可能性があります。
この記事を書いている筆者は3月の下旬の時点で会員登録は済ませておきました。
でもだからと言って優先されてアクセス出来る訳でもありませんし、アクセスできないのはみんな同じです。
今もなお記事を書きながら専用サイトのページを更新しまくっているのですが、全くうんともすんとも言わないです。
↑この画面見飽きました笑(11時50分現在もまだこれ)
これはもうアイリスさんの時と全く同じで、アクセス集中が解消するまで待つしかありません。
関連記事:シャープ産マスクの販売日はいつから?入手方法や値段についても調査
アクセス集中解消後には既に完売
今、サイトにアクセスできない状況が続いていますが、アイリスさんの時と同じならこのアクセス集中は1時間から3時間くらいで解消されると思います。
しかし解消されてからサイトに入っても時既に遅しで恐らく商品は完売していることでしょう。
会員登録は今日の夜にでも済ませておこう!
今日アクセス出来ずに会員登録できなった方は、忘れずに今日の夜くらいに会員登録を済ませておきましょう。
今日の夜になれば流石にアクセス出来ると思います。(もしかしたらお昼過ぎからでも良いかも)
いち早くマスクをゲットするために会員登録は今日中に済ませておいて、また明日からアクセス出来る様に準備しておくのが良いでしょう。
会員登録は個人的にはスマホよりもデスクトップPCやノートPCで行うのが良いかと思います。
機械に疎いので知識はありませんが、PCの方がスマホよりもネット通信の速度が速い様な気がするので。
もしアクセスが集中していて登録できない状況であっても少し粘ってみるのも良いかもしれません。
何度か更新ボタンを押して都度アクセス出来るかどうかチェックしてみましょう。
もしかしたらアクセス出来るかもしれないので。
それかいっその事夜中にアクセスして会員登録を済ませるってのもアリですね。(夜中2時から3時とか)
まだ会員登録されていない方も結構いらっしゃると思いますので、マスクが必要な方は今日中に済ませておきましょうね。
まとめ
いかがだったでしょうか。
シャープのマスクは予想通り全国の皆さんが手にしたい商品です。
発売日当日はこの様な状況になってもおかしくはありませんので購入できなかった方は明日に切り替えていきましょう。
しかし暫くはこんな状況が続くと思いますので1週間後、あるいは2週間後には状況はある程度変わってくると思いますね。