捨ててよ安達さん第4話の感想をご紹介!動画で無料視聴する方法も!

2020年4月期ドラマ「捨ててよ、安達さん。」について取り上げます。
ここでは「捨ててよ、安達さん。」の第4話を視聴した感想と動画での無料視聴方法についてご紹介していきます。
気になっているが放送している時間が遅いしリアルタイムで観るのはしんどいor内容をざっくりで良いから知りたいという方に少しでもお役に立てれたらと思います。
「捨ててよ、安達さん。」第4話を視聴した感想について
注)だいぶネタバレも含まれていますのでご注意ください。
第4話では安達さんの遠い親戚の美代おばさんから送れてきた「時計」が登場します。
これまでの展開とさらに違って、昔からあったものではなく、つい最近送られてきた「モノ」が安達さんに「捨ててよ」と懇願する展開でした。
時計を受け取った安達さんは美代おばさんに感謝の手紙を書いている途中で寝落ちしてしまい、そこからいつもの展開へと発展していきます。
夢の中で安達さん家にやってきた「時計」(片桐はいりさん)を見た安達さんはその人が「見た目が完全に美代おばさんだから」と言う理由でそれまでのモノは全く違う対応を見せていきます。
お茶やお菓子を振る舞ったり言葉遣いも丁寧になったり・・・まるで本物の美代おばさんと話しているかのような低姿勢でした。
その姿に疑問に思う謎の少女役の凛子ちゃん。(「あの人、美代おばさんが作った時計だよ?」)
これまでもいくつか安達さんに贈り物をしていた美代おばさん。(昔はパッチワークにはまっていて安達さんに手提げをプレゼントしていた事もあった。)
そして今回も安達さんの事を想いながら1ヶ月かけてハンドメイドの時計を作って送ったと言う事を聞かされた安達さんは感謝の言葉を示します。
ここで謎の少女凛子ちゃんから「どうするの?あんな話聴かされたらますます捨てられなくなるじゃん?」と言われます。
これに対し安達さんは「気持ちはとても嬉しいから」と最初は捨てる意思がない事を示します。
その後に凛子ちゃんが「それ本心?」と安達さんに問い掛けた際にノーコメントだったところを見ると本当のところはちょっと「要らない」思いがあったのかなと思ってしまいました笑
美代おばさんに作られた時計は安達さんに「私みたいなでっかい時計が来て、迷惑しているでしょ?」と質問すると安達さんは「この部屋殺風景だったので嬉しいです」と返事をします。
すると時計が「そうなの?本当に?」と意外な反応を示します。
ここで時計は安達さんに「喜んでもらえてるのに申し訳ないんだけど、捨ててくれない私のことを?」と時計を捨てるように安達さんにお願いします。
その理由として時計は美代おばさんが時計を作っている最中に具合が悪くなった事を安達さんに告げます。(細かい作業が多いので首や肩を悪くしてしまった)
それでも美代おばさんは安達さんにプレゼントを送る度に感謝の手紙が送られてくる事が嬉しかったのです。
時計は「安達さんから感謝の手紙が来る限りは終われないのよ。だから安達さんから終わらせてくれないかしら?」とお願いします。
その言葉を受けて安達さんは「はい。」
といったところで安達さんが夢から醒めて結局時計は捨てることとなりました。
「捨ててよ、安達さん。」の第4話を動画で無料視聴する方法について
「捨ててよ、安達さん。」第4話を見逃してしまった方は動画配信サイト“paravi”にて配信中です!
✅新規登録で2週間の無料お試し!
- 月額1,017円にて利用できる。
- 国内ドラマは殆ど網羅している。
- 新規登録者には2週間の利用料無料期間がある。
- 無料期間中に解約すればお金は一切かからない。
- ドラマ以外も映画やバラエティ番組も配信!
まだparaviに新規登録されていない方はこの機会に登録して2週間の利用料無料期間内に第2話を無料視聴しておきましょう。
- まずこちらから公式サイトに移動します。→Paravi公式サイトはこちら!
- 「まずは2週間無料体験」をクリックします。
- メールアドレスか外部サービスのどちらかでParaviのアカウント作成を行います。
- アカウント作成の為に必要情報を入力していきます。(氏名・パスワード設定・支払い方法など)
- 登録完了です!
特に難しい作業は必要ありません。
さらに支払い方法もクレジットカード以外にも携帯料金と合算する方法もあり、多様な支払い方法があるのも嬉しい点です!
また解約に関してもとてもシンプルで簡単です。
- ホーム画面の右上「≡」をクリックします。(※1)
- 「アカウント情報」をクリックします。
- 「契約プランの確認・変更・解約」をクリックします。
- 「プラン解約」をクリックします。
- 内容を確認し、解約を続けます。
※1
まとめ
いかがだったでしょうか。
今回はドラマ「捨ててよ、安達さん。」の第2話の感想と動画無料視聴方法についてご紹介しました。