死役所の放送はいつ?キャストやあらすじ・主題歌やロケ地を調査!

2019年10月より放送がスタートする新ドラマ「死役所」について取り上げます。
結構スマホで調べ物とかしているときにこの作品の広告を良く目にしていたので、
今回ドラマ化されると聞いた時はびっくりましたね!
・スタッフ
脚本 | 政池洋佑・三浦希紗・烏丸棗 |
チーフプロデューサー | 山鹿達也(テレビ東京) |
プロデューサー | 倉地雄大(テレビ東京)
尾花典子(ジェイ・ストーム) 平体雄二(スタジオブルー) 瀬島翔(スタジオブルー) |
監督 | 湯浅弘章・棚澤孝義・酒井麻衣・松本花奈・蔵方政俊 |
演出 | 並木道子・相沢秀幸 |
制作 | テレビ東京・ジェイ・ストーム・スタジオブルー |
原作 | あずみきし『死役所』(新潮社バンチコミックス刊) |
かにすべからくは絶対にギースだよぅ…。それだけは頼む。 #死役所 #死役所ドラマ化 pic.twitter.com/LDKcQGnONP
— 姉ちん@桃 (@anechang_now) August 23, 2019
ここでは「死役所」の
- あらすじ
- キャスト
- 主題歌
- 放送時間・放送日について
- ロケ地について
こちらについてご紹介していきます。
「死役所」のあらすじについて
「死役所」のあらすじは下記のようになっています。
この世を去った者たちが最初に訪れるのは、あの世の市役所ならぬ「死役所」。
ここは、自殺、他殺、病死、事故死など様々な理由で亡くなった者たちの行き先を決める手続きをする場所だ。
死役所「総合案内」で働く職員シ村は、次から次へと現れる死者に「お客様は仏様です」と慇懃無礼な態度で対応する。
訪れる死者は「死」を受け入れた者から、現実を理解しないまま現れる者まで様々。
果たして彼らはどう生き、どう死んだのか?
壮絶な生前の姿が死者の申請書から次々とあぶり出されていく。
罪無き者は、天国へ。罪深き者は、地獄へ。あるいは――。
シ村を取りまく職員たちも一筋縄ではいかない癖のある者たちばかり・・・
実は死役所の職員たちもまた隠された秘密があった。
彼らはなぜ死後、この場所で働くことになったのか?
そしてシ村の秘められた過去とは…?
魂えぐる死者との対話がここにある。
出典:公式サイト
「死役所」のキャストについて
「死役所」のキャストは下記の様になっています。
漫画『死役所』が松岡昌宏さん主演でドラマ化することがわかりました #TOKIO https://t.co/XypFylTBNU
— Twitter モーメント (@MomentsJapan) August 20, 2019
その他のキャストについてはまだ未発表なので後日追記していきます。
またキャストの役柄についても詳しい情報が入り次第追記しようと思います。
それにしても今作の主人公に松岡さんの起用はどうなんでしょうか?
もっと他にもキャスト居たと思うんですけどね。
「死役所」の主題歌について
「死役所」の主題歌についてはまだ情報は出ていませんでした。
こちらに関しては情報が公式に発表され次第追記しようと思います。
「死役所」はいつ放送される?
「死役所」の放送日や放送時間は下記のようになっています。
放送日 | 放送時間 | 放送局 |
2019年10月〜 | 毎週水曜日 0:12から | テレビ東京 |
死役所の放送日は10月からで、毎週水曜日の深夜0時12分からの放送になります。
ちょっとややこしいですが、日付が変わって水曜日の深夜0時12分からの放送ですね。
今の所は30分なのか60分なのかはわかっていません。
「死役所」のロケ地について
「死役所」のロケ地についてですが、今の所はまだ情報がありませんでした。
情報を入手次第、随時追記しようと思いますので暫くお待ちくださいませ!
まとめ
いかがだったでしょうか。
今回は2019年10月放送の新ドラマ「死役所」について取り上げました。