柴田千代の経歴や年収が気になる!結婚しているの?チーズ工房【千】についても調査!

2019年8月4日放送の「情熱大陸」に出演するチーズ職人の柴田千代さんについて取り上げます。
この方はチーズ職人なんです。
2017年には日本チーズ界の最高峰『ALL JAPANナチュラルチーズコンテスト』で、最高となる農林水産大臣賞を受賞しるんですよ!
さらに柴田さん自らチーズ専門店を経営しており、そのお店も非常に評判が良いんだとか!
そこでここではそんな柴田さんの
- ちょっとしたプロフィール
- 結婚して子供はいるの?
- 年収はいくら?
- チーズ工房【千】について
こちらについてご紹介していきます。
柴田千代のちょっとしたプロフィール・経歴について
出身地 | 千葉県 |
生年月日 | 1980年(現在38歳) |
経歴 | 東京農業大学 |
柴田さんは小学校2年生の時に父親の仕事の関係で1ヶ月間フランスに滞在していました。
その時に初めて現地のチーズに初めて触れて魅了されました。
「食」について深く考えていた柴田さんでしたが、そんな時に目をつけたのが「発酵食品」でした。
毎日適量を食べ続けても体に負担なく、栄養価の高い物は何かを調べた結果、その第1位がチーズだったため、迷うことなくチーズ職人になることを決めたと言います。
大学は東京農業大学へ進学。
卒業後は北海道のチーズ工房で2年半修行を重ねました。
海外に飛んでヨーロッパ本場のチーズを食べ歩いて勉強もしていた柴田さん。
2014年に念願だったチーズの専門店「チーズ工房【千】」をオープンさせました。
このチーズ工房【千】の飛躍力が凄くて、これまで数多くの賞を受賞しています。
- Japan Cheese Award 2016 銀賞 竹炭
- Japan Cheese Award 2016 銅賞 チーズのオイル漬け
- 第11回ALL JAPANナチュラルチーズコンテスト2017 農林水産大臣賞 竹炭 濃厚熟成
- Japan Cheese Award 2018 銅賞 竹炭 豊熟
- Japan Cheese Award 2018 銅賞 酒粕のバーニャカウダ漬け
出典:facebook
上の写真は柴田さんのお店で販売している「竹炭」と呼ばれるチーズなのですが、これだけに関わらず柴田さんのお店で販売しているチーズは全てが人気が高いです。
ネット通販もやってるのですが、現在では既に全ての商品が「sold out」となっています。
それにしてもお店を開業して5年ですがすでにこれだけの賞を獲得しているのも凄いですよね!
やはり開業前に本場ヨーロッパのチーズの勉強をしてきた結果なんでしょうか。
柴田千代は結婚して子供もいるの?
お店を経営している柴田さんですが、現在38歳。
結婚などはされているのでしょうか。
こちらについて調べてみたのですが具体的な情報は見つかりませんでした。
ただ予想ではあるのですが、おそらくまだ結婚はされていないんじゃないかと思っています。
理由は柴田さんが経営しているお店が柴田さん一人でやっていることにあります。
実はチーズ工房【千】は柴田さん一人でお店を開いており、他に従業員がいないんです。
なのでこちらのお店は月に1回しか営業しておらず、月に1回と言ってもおやすみとなる場合もありますので2か月に1回の営業の時もある程です。
もし結婚しているなら夫婦でお店を経営すると思うのですが、
現在も柴田さん一人でやっている事を考えると結婚はしていないんじゃないかなと思いますね。
今はチーズ作りに夢中でとても充実した日々を送っている柴田さんですから、
まだ暫くは結婚は考えていないのではないでしょうかね。
それほど夢中になれる事があるのは素晴らしい事ですよねヽ(`・ω・´)ノ
柴田千代の年収について
現在はチーズ工房【千】以外のお仕事はされていない柴田さんですが、そんな柴田さんの年収っていくらくらいなんでしょうか。
こちら調べてみました。
月1回の営業で実に500個のチーズが売れるチーズ工房【千】ですが、柴田さんが販売しているチーズは1個500円から800円のチーズです。
1個売れるたびに値段の半分が柴田さんの取り分になるとの事なので、125,000円〜200,000円がチーズを販売した時の取り分です。
さらに柴田さんの作るチーズには賞を受賞したほどの実力がありますので、
千葉や東京のレストランにも出したいと言う店舗もあるみたいです。
そこからの収入もありますし、後はネット販売でも収入があります。
色々収入源がある中でトータル的には月50万以上の収入があるのではないでしょうか。
そう考えると年収は最低でも500万円以上は稼がれているはずですね。
もちろんこれは最低値ですので実際はもっと稼いでいらっしゃると思われます。
たった一人でこれだけの年収を出せるのも凄いと思いましたね`‐ω‐´)
何しろチーズの作るところから売るところまで全部一人でやってるのが凄すぎます。
とてもかっこいいですよね〜。
「チーズ工房【千】」について
最後に柴田さんが一人で経営しているお店「チーズ工房【千】」についてご紹介します。
出典:千葉コトラボ
【住所】〒298-0231 千葉県夷隅郡大多喜町馬場内718
【営業時間】11:00〜17:00
【営業日】毎月第一日曜日(休業になる月もある。facebook要確認)
お店の外観はこんな感じで、いわゆる近代的なお店ではなくどこか隠れ家的な印象を受けますね。
ですがこちらのお店は非常に評価も高く、口コミも非常に高評価な内容となっています。
営業日は毎月の第一日曜日に営業しています。
2019年の8月は営業されますので、8月4日が営業日になります。
もし休業になる場合はfacebookにてお知らせが入るので、訪れる際はまずfacebookで今月は営業されるのかどうか確認しておきましょう!
こちらの【もっと見る】をクリックしてもらうと、お店の商品内容などが詳しく載っていますのでそちらも是非ご覧になってください!
8月はビアガーデンも実施されるとの事らしいので、ビールと一緒にチーズを頂くのも良いかもしれませんねヽ(`・ω・´)ノ
まとめ
いかがだったでしょうか。
今回はチーズ職人、柴田千代さんについて取り上げました。