スコット・ハイネマンはどこの球団が獲得するの?可能性のある球団とは?

スコット・ハイネマン選手について取り上げます。
7月20日の朝に速報として出ましたが、日本の球団のどこかがスコット・ハイネマン選手を獲得するというニュースが出ました。
【速報】
日本の球団、スコット・ハイネマンを獲得へ走攻守揃った現在28歳の外野手
3A通算成績 打率.304 20本 OPS.827 https://t.co/zQqbEPeAxq— MLB-Transactions (@tombaseball19) July 19, 2021
シーズン途中での新外国人選手の補強情報はワクワクしますのよね。
それが自分の応援している球団に入団するとなれば、なお一層ワクワクします。
やはり気になるのは、どこの球団に入団するのかという点ですね。
そこでここではスコット・ハイネマン選手は一体どこの球球団に入団するのかについてご紹介していきます。
もくじ(みたい項目にジャンプします。)
スコット・ハイネマンはどこの球団が獲得するの?
こちらに関して現段階で分かっていることは、「日本球界に移籍する可能性がある」ということだけです。
具体的にどこの球団に入団するかついてはまだ詳しい情報が使っていません。
そこでここからは、「この球団が獲得するのではないか」という個人的な予想を紹介していきます。
巨人
Twitter でもよく名前が出ていたのが巨人ですね。
巨人は新外国人選手を2人獲得しましたが、一人は右アキレス腱を断裂し早々に離脱する形になりました。
【G新外国人テームズ 帰国&手術へ】https://t.co/3WOqoO3xE6
巨人の新外国人、エリック・テームズ外野手が近日中に米国へ帰国し手術を受けることが28日、分かった。デビュー戦だった27日のヤクルト戦(神宮)の三回の守備中に負傷。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) April 28, 2021
もう一人はコロナの影響で家族が日本に来日できていないことでストレスを抱え、これ以上単身で日本でプレーすることはできないとしてシーズン途中に契約解除となりました。
【Gスモーク退団へ 近日中に帰国】https://t.co/jSfF1FTa4W
巨人のジャスティン・スモーク内野手が近日中に米国に帰国する。そのまま退団する見通し。メジャー通算196本塁打で今季も34試合で7本塁打を放っていたが、コロナ禍でビザ発給が困難なことで来日できていない家族と過ごす時間を求めた。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) June 16, 2021
この2人が抜けたとなって外野がやや手薄となっています。
さらに追い討ちをかけるかのように梶谷選手がデッドボールを食らって骨折してしまい、これまた長期離脱となってしまいました。
巨人・梶谷骨折 右手甲に死球 全治不明、1カ月以上の離脱は避けられず― スポニチ Sponichi Annex 野球 https://t.co/Mht7IaVDCi
— スポニチ野球記者’21 (@SponichiYakyu) July 11, 2021
現在外野手としてまともにレギュラーを張っているのは丸選手ぐらいです。
ということで個人的にも巨人が獲得する可能性は高いのではないかと思っています。
スコット・ハイネマンって巨人なの?
また松原干されちゃうだろうし
いらないんじゃないの。— Dahlia (@Dahlia_2020) July 20, 2021
スコットハイネマンは巨人一択な気がしてるけど、なんかなぁ〜読めんタイプの選手だからうれしいような不安なような。
#ジャイアンツ— おゆまる (@tttttttjtgj) July 19, 2021
中日
中日も可能性はありそうですよね。
中日は新外国人選手としてガーバー選手がいますが、1軍ではほとんど成績を残すことが出来ておらず、現在2軍で調整しているところです。
中日の後半戦…命運握るA・マルティネス ガーバーは「もう少し時間かかる」の評価 https://t.co/cUhhdX9eaB
— 東スポ 中日ドラゴンズ取材班 (@tospo_dragons) July 18, 2021
また中心選手として期待していた福田選手や平田選手が揃って不調ということもあって、こちらは外野陣が非常に手薄な状態です。
現在43歳の福留選手がスタメンで出場するくらい外野の層が薄いですね。
中日も候補として考えられますね。
スコット・ハイネマン、巨人の可能性高いのかなとは思うものの巨人が取るにしてはそこまで格は高くない印象あるので、中日も無いことはないかなと思います
この手のタイプで外野3ポジション+ドミニカWL参加と中日のスカウトが如何にも好きそうな選手
ガーバーと差別化も図れる右打ちだし— 赤味噌 (@Akamiso97) July 20, 2021
スコット・ハイネマン
走攻守揃った現在28歳の外野手
3A通算成績 打率.304 20本 OPS.827中日に下さい
— しゅん様 🎹 (@7mstpf) July 20, 2021
日本ハム
パリーグでは日本ハムも可能性があるのではないでしょうか。
西川選手や浅間選手が頑張っていますが、大田泰示選手や王選手が不審に陥っており、
看板選手である中田選手も急性腰痛で1軍を離脱しています。
【 #日本ハム 】中田翔が急性腰痛で離脱 ゲーム復帰まで3週間の見通し https://t.co/kxP3AgQ3lH #北海道日本ハムファイターズ #lovefighters #baseball
— スポーツ報知 プロ野球取材班 (@hochi_baseball) June 9, 2021
その結果得点力不足が深刻になっています。
外野の層を厚くするというよりも得点力をアップさせる事を期待してハイネマン選手を補強することも考えられますね。
西武
ここにきて埼玉西武ライオンズも獲得の可能性が出てきました。
7月26日に速報として出ましたが、エルネスト・メヒア選手が自主退団しました。
このたび #メヒア 選手から退団の申し出があり、本日7/26(月)ウエイバー公示の手続きを行いましたのでお知らせいたします。
2014シーズンから異国の地で長きにわたりチームに貢献してくれたメヒア選手。本当にありがとうございました!
▼本人コメントはこちらhttps://t.co/4HbLhi4qEz#seibulions pic.twitter.com/5VyJ1M7pPF— 埼玉西武ライオンズ (@lions_official) July 26, 2021
これにより西武の外国人野手に一人空きが出来た状態です。
西武は山川選手の不振などもあって得点力が不足している上に、メヒア選手の対談ですからね。
これで一気にハイネマン選手の獲得の可能性が出てきたという風に思えます。
ちなみにメヒア選手は在籍7年間で30本塁打以上を2回達成しており、通算で142本のホームランを放っています。
\プロ野球観るならDAZN!/
月額1750円で野球を含む130以上のスポーツコンテンツが見放題!
初回登録で1ヶ月無料トライアルもあ流のでお試しにはもってこいです!
※DAZNの詳しい登録方法や解約方法についてはこちらをご参照ください。
「スコット・ハイネマンはどこの球団が獲得するの?可能性のある球団とは?」まとめ
いかがだったでしょうか。
今回は「スコット・ハイネマンはどこの球団が獲得するの?可能性のある球団とは?」について取り上げました。
個人的な予想ですが、ハイネマン選手が日本に移籍するとすれば、可能性のある球団は「巨人・中日・日本ハム」と予想しています。
具体的な移籍先については詳しい情報が入り次第追記していきますね。