U-NEXTの特徴や利用料金・登録方法や解約方法についてご紹介!
ここではU-NEXTの特徴や利用料金・登録方法や解約方法についてご紹介していきます。
もくじ(みたい項目にジャンプします。)
U-NEXTとは?
U-NEXTとは日本の企業「USEN-NEXT HOLDINGS」の子会社である「株式会社U-NEXT」(旧・U’sブロードコミュニケーションズ)が運営している動画配信サイトです。
日本の企業が運営しているものだったんですね。
動画配信本数 | 220,000本 |
見放題作品数 | 200,000本 |
動画のジャンル | 邦画・洋画・国内ドラマ・NHKオンデマンド・海外ドラマ・韓流・アニメ・キッズ・ドキュメンタリー・バラエティ・音楽・アイドル・その他 |
動画以外 | 雑誌・漫画・ラノベ・書籍 |
雑誌 | 見放題作品が80誌以上。 |
漫画・書籍・ラノベ | 購入作品が574,000本 |
利用料金 | 税抜き1,990円(税込2,189円) |
無料期間 | 新規登録で31日間無料トライアルあり。 |
専用ポイント | 毎月1200ポイント付与。(無料トライアル適用時は600ポイント) |
日本のドラマやアニメ・映画を始め海外作品も数多く配信しており、
現在では合計で220,000本の作品を配信している大型の動画配信サイトとなっています。
この220,000本ある作品の中には「見放題作品」と「レンタル(ポイント)作品」の2種類に分類されています。(詳しく後述)
さらにU-NEXTでは新規登録された方に31日間の無料トライアルキャンペーンを実施ています。
無料トライアルに登録すると動画の「見放題作品」が31日間無料で視聴できる+U-NEXT内で使用できる専用ポイント(主にレンタル作品などに使用する)600ptが付与されます。
————————————————————————
本ページの情報は2020年10月時点のものです。
最新の配信状況はU-NEXTサイトにて
ご確認ください。
————————————————————————
「見放題作品」と「レンタル(ポイント)作品」について
U-NEXTが配信している作品の中には「見放題」と「レンタル(ポイント)」という2種類の作品に分けられているという話をしましたが、今度はこちらについて解説していきます。
作品の一つ一つには下記の画像のように「見放題」と「ポイント」という風に記載がされています。
こんな感じですね!
「見放題作品」は月額基本料金2189円にて何度でも視聴し放題の作品となっています。
そして前述した「31日間無料トライアル」が適用されるとその間は見放題作品が完全無料で視聴する事ができると言う事です。
ちなみに見放題作品は220,000本中200,000本です。
はい、はっきり言ってほとんどが「見放題作品」なんですよね!
映画やドラマ・アニメなど200,000本が31日間無料で視聴できるって凄くないですか!!
過去に見逃したあんな作品やこんな作品が今なら無料で視聴できるチャンスです!!
レンタル(ポイント)作品とは?
では逆に「レンタル(ポイント)」作品とは何なのでしょうか。
こちらは月額基本料金とは別に、U-NEXT専用ポイントを使用してレンタルする作品の事です。
先ほど新規登録の特典として専用ポイントが600pt付与されるとお話ましたが、あのポイントで「ポイント作品」をレンタルすることができます。
ポイント作品は約20,000本配信されています。
ポイント作品に関しては新作のドラマやアニメ・映画だったり、特定の作品だったりがポイント作品として扱われることが多いですね。
例えばこの記事を書いているのが2020年の1月4日ですから、これから始まる日本の1月期ドラマが「ポイント作品」の扱いになる事が予想されますね。
因みにポイントは1pt=1円として扱われます。
さらにこのレンタル作品は文字通り「レンタル」ですのでポイントを支払って何日間のレンタルで視聴するタイプですので、ポイントで支払ったからと言って視聴を先延ばしにしていると無駄にポイントを消費することになってしまいますのでご注意ください。
例えば先ほどの画像にもあった「TWO WEEKS」と言う作品は日本のドラマなのですが、
こちらは現在でもポイント作品でして、
「1話につき330円で7日間レンタル」or「全話レンタルで1650円で30日間レンタル」となっています。
専用ポイントについてもう少し詳しく!
レンタル作品などに使用する専用ポイントについてもう少し詳しいお話を。
このポイントですが毎月1日になると1200ptが自動的に付与されます。
ただし31日間の無料トライアルが適用されている方に関しては、その無料期間が終了した次の日に1200ptが付与されます。
だいたい1200ptで最新の映画が2本分無料で視聴できる感じですかね。
これはU-NEXTを継続して利用してくれる方に向けたちょっとしたプレゼントみたいなものですね。
今後もU-NEXTを継続して利用したいと考えている方にとっては嬉しいプレゼントになります。
U-NEXT登録方法
さて次はU-NEXTの登録方法について簡単にご紹介していきます。
- U-NEXTサイトに移り、「まずは31日間無料体験」を選択。
- 次画面で必要事項を入力していきます(氏名・電話番号・住んでいる地域など)
- 次画面「無料トライアルに申し込む」にチェックを入れ、クレジットカードの内容を記入していきます。
- 以上です!
無料期間31日を過ぎると「ビデオ見放題サービス」の課金がスタートしてしまいますので、
その前に解約手続きを終らせておけば料金を請求される事なく終了できます!
(※無料期間を過ぎると2189円(税込)の課金がスタートしてしまいますので、課金したくない方は無料期間内に解約手続きをお忘れなく!)
U-NEXT解約方法
- 「設定・サポート」をクリック。
- 「契約内容確認・変更」をクリック。
- ビデオ見放題サービスの「解約はこちら」をクリック。
- そのまま解約手続きを完了させて終わり!
U-NEXTは広告動画など一切なし!
U-NEXTには他の動画とは違い、広告動画が一切ありません。
再生速度も「等速・1.4倍速・1.8倍速」と3段階あり、パッと観てパッと観終われる様にできています。
倍速視聴は現代の日本人には欠かせないですよね。
日々忙しい方へ配慮した親切な設定だと個人的に感心しています笑
また広告動画も一切ありませんのでストレスフリーで楽しむ事も出来ます♪
本ページの情報は2020年8月時点のものです。
最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。
【警告!】海外の動画共有サイトで閲覧は危険!
海外の動画共有サイトで何の登録もせずに本当にタダで視聴する方法も無いことはありませんが全くもってオススメはしません。
何故ならそれらは違法にアップロードされた動画である可能性が非常に高いからです。
さらにそれらを視聴した事によって自身のパソコン・スマートフォンにウィルス感染してしまう危険性まであります。
YouTubeにあったSixTONESの動画がほとんど無くなっちゃったからDailymotionから入れようと思って色々入れてたらパソコンから「ウィルスに感染しました」って言われたからシャットダウンしたんだけど…
— みのり (@kat_minori) August 4, 2017
またこういった無料で視聴できるサイトには広告も多く、そこからウィルス感染する可能性もあります。
その点、U-NEXTは日本の企業が運営しているちゃんとした動画共有サイトです。
せっかくなんだから安心して動画視聴したいですよね。
簡単に無料視聴出来るからと言って怪しいサイトに手を出すより、
1〜2分の手続きをチャチャっと終わらせて安心して動画視聴する方が良いですよね。
(それに観終われば解約手続きをパパパっとやってしまえばそれでOKなんですから)
なのでここではU-NEXTをオススメしています!
まとめ & その他にも・・・
いかがだったでしょうか。
今回U-NEXTについて取り上げました。
まとめますと・・・
- U-NEXTとは日本の企業が運営している動画配信サイト
- ドラマや映画・アニメなどの作品が170,000本以上配信されている。
- 動画作品の中には「見放題作品」と「レンタル(ポイント)作品」がある。
- 月額2189円(税込)で利用する事ができる。
- U-NEXTを初めて利用される方には31日間の無料トライアルが適用され、見放題作品が全て無料で視聴する事ができる。
- 31日間無料期間が終了すると自動的に課金に移り変わるため、課金したくない方は期間内に解約作業を済ませておく。