プロ野球戦力外通告2020に出演する選手は誰なの?

TBSで年1で放送している番組「プロ野球戦力外通告」について取り上げます。
今年は12月29日(火)の23時10分より放送されます。
今年の放送は…
12月29日(火)よる11時10分放送に
なります📺✨今年、コロナ禍の中でも
プロ野球の夢を最後まで諦めず、
明日へのチャンスを追い続ける男たちの姿をお伝え致します🎥放送日は12月29日放送になります✨
お楽しみ⚾️🧢
(同日19時〜放送 #SASUKE の後)— プロ野球戦力外通告 (@tbs_senryoku) December 15, 2020
今年はどの選手が出演するのか気になりますね。
そこでここでは「プロ野球戦力外通告2020」に出演する選手が誰なのかご紹介していきます。
プロ野球戦力外通告2020に出演する選手は誰?
こちらに関して放送局のTBSの公式サイトを確認してみたのですが、
今の所はまだ出演者の情報については何も記載がありませんでした。
しかしどうやらこの番組に出演する選手本人がSNSにて公表していたり、CMで映っていた選手がいたことなどから出演者が誰なのか判明しました。
「プロ野球戦力外通告2020」に出演する選手
- 田原誠次(元巨人)
- 田城飛翔(元ソフトバンク)
- 濱矢廣大(元DeNA)
今年はこちらの3名の選手が番組に出演します。
濱矢選手に関しては自身のInstagramにて番組に出演することを公表していました。
(インスタを確認してみたらその投稿は現在は削除されていました。TBSから注意喚起があったのかもしれませんね)
田原選手は巨人の中継ぎ投手として2016年には60試合以上に登板して14ホールドを記録した実績のある投手でしたね。
サイドハンドからの投球で、球速の遅いカーブが一つ特徴の選手でした。
今回出演する選手の中では1番1軍でのキャリアが多くある選手ですね。
通算成績:222試合登板で12勝7敗35ホールド、207回を投げて138奪三振、防御率3.13
田城選手は現在21歳の超若手の選手で、1軍昇格の経験はまだありません。
しかし2019年には2軍でウエスタンリーグ最多の108本のヒットを打って活躍していました。
なのに今年は去年よりも実力を発揮できなっただけで即戦力外になるなんて、ソフトバンクの生き残りの厳しさが伺えますよね。
濱矢選手は元々楽天でキャリアをスタートさせた選手で、19年の開幕直前にDeNAとトレードにて移籍してきました。
楽天時代の16年に1軍で13試合に登板があります。
今年は1軍での登板がなく、戦力外通告を受ける形になりました。
通算成績:40試合登板で3勝1敗、44.2回を投げて45奪三振、防御率7.25
プロ野球戦力外通告2020の概要について
今年の放送は…
12月29日(火)よる11時10分放送に
なります📺✨今年、コロナ禍の中でも
プロ野球の夢を最後まで諦めず、
明日へのチャンスを追い続ける男たちの姿をお伝え致します🎥放送日は12月29日放送になります✨
お楽しみ⚾️🧢
(同日19時〜放送 #SASUKE の後)— プロ野球戦力外通告 (@tbs_senryoku) December 15, 2020
放送日 | 2020年12月29日(火) |
放送時間 | 23:10〜24:40 |
放送局 | TBS |
「プロ野球戦力外通告2020に出演する選手は誰なの?」まとめ
いかがだったでしょうか。
今回は「プロ野球戦力外通告2020に出演する選手は誰なの?」について取り上げました。