ピアース・ジョンソン(阪神)の抹消理由はなに?怪我してるの?復帰はいつ?

阪神タイガース所属のピアース・ジョンソン選手について取り上げます。
本日6月7日に一軍登録を抹消されました。
阪神・ジョンソン、DeNA・東、中日・鈴木博志、楽天・嶋らが登録抹消 https://t.co/HOP6iElDiP pic.twitter.com/WDlxWcqEBc
— BaseBall MAG (@b_b_mag) 2019年6月7日
代わりとして2016年のドラフト1位の馬場選手が1軍登録となりました。
しかしこれは阪神タイガースにとっては痛いですね(´-ω-`)
ここまで不動のセットアッパーとしてチームトップ28試合に登板し、防御率0.64という素晴らしい成績を残していただけに痛いです。
そういえば昨日のロッテとの試合でも1点リードした8回裏に登板がありませんでした。
あの時も試合をテレビで観ていて「あれ、ジョンソン出ないんだー。」と思ってはいたのですが。
まさか登録抹消になるとは・・・。
なぜ、登録抹消となったのか。
いろいろ調べているとどこか怪我をしているんじゃないかという噂も立っている様です。
そこでここでは
- 阪神のジョンソンが登録抹消となった理由について
- どこか怪我をしているの?
- ジョンソン自身のコメントについて
- 復帰時期はいつなのか?
コチラについてご紹介していきます。
もくじ(みたい項目にジャンプします。)
ピアース・ジョンソンの1軍登録抹消の理由はなに?
今日の夕方頃に1軍登録・抹消の公示があり、その中に名前のあったピアース・ジョンソン選手。
その抹消の理由は何だったのでしょうか。
コチラは結論から言うとリフレッシュの意味を込めた登録抹消という事だそうです。
矢野監督は昨日の試合後のインタビューで
「今日はちょっと休ませようと思ってね。(コンデション不良?)そういうのではないんだけどね。1年間、長いのでね」
出典:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190607-00000149-spnannex-base
とコメントしていました。
何だか文章としてそのまま読んでいても奥歯に物が挟まる感がしますよね(´-ω-`)
まあ確かにここまでチームトップの登板数を重ねていますし、同点の場面や1点ビハインドの場面でも登板がありました。
さらには4連投なんてこともありましたよね。
来日1年目で異国の地で絶対的なセットアッパーとしての活躍を見せてきましたので疲れは相当なものがあるとはおもいますけどね。
ここまで当然ですがリフレッシュの意味での1軍登録抹消はありません。
今回が初めての事なのですが、本当にリフレッシュの意味を込めた抹消なら昨日の段階で抹消していてもよかったんじゃないかと思うんですよね。
それが今日になっての登録抹消なのでその間に何かあった可能性がどうしても考えられます。
身体のどこかを痛めてしまった可能性はないのでしょうか・・・?
ジョンソンはどこか怪我をしているのか?
どこか体を痛めている気がするジョンソン選手。
ですが球団広報によると、リフレッシュの意味での登録抹消という事で、
アクシデントが起きたというわけではないらしいです。
うーん・・・これ、本当なんでしょうか??
個人的に思うんですけど今って交流戦の真っ只中なんですよね。
毎年の様に言われていますが、この交流戦の成績いかんでリーグ優勝に大きな影響を与える期間です。
そんな大切な時期にリフレッシュとはいえ10日間の休息を与える余裕ってあるんでしょうか。
今すぐ抹消してあげないといけないほど身体に疲労が溜まっているという事なんでしょうか。
確かに外国人選手だし、日本という異国の地ですし、来日1年目だし・・・他の選手と比べて疲労度はかなりあるのかもしれませんがね。。。
交流戦が終わってから登録抹消じゃいけなかったのでしょうか(´-ω-`)
まああれこれ考えてても仕方ないので代役として1軍昇格した馬場選手には頑張って欲しいですね!
ジョンソン選手並みの活躍は無理かもしれませんが、この10日間で中継ぎの一角を担える様になれればタイガースとしては大きいですよね。
ジョンソン自身のコメントについて
今日、北海道日本ハムとの試合を見ている時にアナウンサーが今回の登録抹消について聞きにいっていました。
ジョンソン選手は
今は体のコンディションもしっくりきていないし、球のキレもよくない状態です。
今までのプロ野球生活の中でここまで多くの試合に登板したのは初めてだから疲労があるのは間違いない。
なんとか最短の10日間で戻ってこれるようにしたい。
というコメントでした。
なるほどやはり登板過多すぎたんでしょうね。
58試合中28試合に登板していますからほぼ半分ですもんね(´-ω-`)
この10日間でしっかりと身体を休めてもらってまた1軍での活躍を期待したいですね!
ピアース・ジョンソンの1軍復帰時期はいつ?(追記あり)
もしジョンソン選手が本当にアクシデントが無くてリフレッシュの為に登録抹消となったのなら、最短で1軍復帰は6月17日以降となります。
この間に1軍は9試合をジョンソン選手抜きで戦う事となります。
ですがもしコンディションが良くならないとなると1軍復帰はもっと先になりそうですよね。
こればっかりは現段階ではわからないですね(´-ω-`)
今はジョンソン選手に怪我などなく最短の10日間で戻ってきてくれるのを祈るしかありませんね。
今期のタイガースが接戦に強いのは間違いなくジョンソン選手の活躍が大きいのが一つの理由なんですからね!
・追記
ジョンソン選手の復帰は6月18日の楽天戦にて復帰の予定ということです。
🐯ジョンソン18日楽天戦で
復帰!想定通り最短で❗️👍#阪神タイガース #ピアースジョンソン記事ニッカンさん pic.twitter.com/oYeNmIqTIR
— ⚾️埼とら⚾️今季も怪我無く! (@yakyuragu) 2019年6月10日
どうやら最短で復帰出来そうですね!
18日からまたジョンソン選手の活躍を大いに期待したいですねヽ(`・ω・´)ノ
・さらに追記
どうやらジョンソン選手の18日からの復帰は無いみたいですね(´-ω-`)
【ブレないデイリー】今日の一面
ジョンソン 「万全」期し最短での再登録見送り 復帰は交流戦明けへ
記事はコチラ→https://t.co/P71i5xhBaw#タイガース #阪神 pic.twitter.com/KXxuUKjwZj— デイリースポーツ (@Daily_Online) 2019年6月17日
交流戦終了後に復帰する予定だという事らしいですが、交流戦終了後は4日間の休みがありますから何とかここら辺で復帰して欲しいですよね。
まとめ
いかがだったでしょうか。
今回は阪神タイガースのセットアッパー、ピアース。ジョンソン選手について取り上げました。
本当に無事であることを祈りながら最短で戻ってきてもらえたら嬉しいですよね。
ジョンソン選手の今後の動きや最新情報についてはその都度追記していこうと思います。