太田光(楽天)の打撃や守備の特徴は?性格や家族構成についても紹介

2018年秋のドラフトで東北楽天ゴールデンイーグルスからドラフト2位指名を受けて入団した太田光選手について取り上げます。
爆笑問題の太田さんと同姓同名ですね。
読み方は野球の方の太田さんは「ひかる」で、爆笑問題の方の太田さんは「ひかり」なので読み方は違うんですよね。
っていう小ネタ的なものは置いといて。
ここでは太田選手のプロフィールや打撃や守備などの選手の特徴について、
また太田選手の性格や家族構成についてもご紹介します。
太田光のちょっとしたプロフィール
出典:Yahoo!ニュース
出身地 | 岡山県倉敷市 |
生年月日 | 1996年10月14日 |
身長 / 体重 | 177cm / 75kg |
投球打席 | 右投げ右打ち |
ポジション | 捕手 |
経歴 | 広陵高等学校→大阪商業大学→東北楽天(2019) |
甲子園には3年生の夏(2014年)の大会に出場しています。
広陵高校時代には2年生から「4番・キャッチャー」としてチームを牽引。
中国大会で優勝に導くなど貢献しています。
3年生の夏に出場した甲子園大会初戦で敗退しています。
打撃成績は6打数ノーヒットでした。
大商大では1年生から捕手のレギュラーとして公式戦に出場。
大学4年間、8季で94試合に出場。84安打、5本塁打、52打点、打率.260でした。
2015年の秋と2017年の春秋、2018年の春にキャッチャーとしてベストナインに選出されています。
2018年の日米大学野球大会の選考合宿にも参加しており、
代表入りはなりませんでしたが、3試合で6打数1安打という結果でした。
そして2018年の秋のドラフトで東北楽天ゴールデンイーグルスからドラフト2位指名を受けて入団しています。
契約金7000万円、年俸1200万円、背番号「2」となりました。
太田光の打撃や守備などの特徴について
まずは太田選手のバッティング動画です。
打撃
大学時代に4番も打った事があり、パワーも多少なりとはあります。
ツボに入ればホームランも打てるといった感じでしょうか。
守備
太田選手がドラフト2位という上位で指名された理由として、守備力の高さとキャッチャーとしての能力の高さがあります。
巧みなリードとパスボールしない守備力で投手に安心感をもたらし、2塁送球も安定しています。
また肩も強く、遠投115mを記録しており、2塁送球のタイムが1.9秒とプロでも通用するレベルです。
大学時代でもスカウトの評価はこの肩の力と守備力の高さが挙げられていました。
走塁
キャッチャーにしてはそこまで遅くなく、50mを6秒2で走る事ができます。
実際に大学時代にも盗塁は決めており4年間で5個以上盗塁を決めています。
総評
守備力とキャッチャー能力の高さから開幕1軍ベンチ入りの可能性は十分にあると思います。
楽天には嶋基宏選手が絶対的な正捕手となっていますが、それ以外のキャッチャーは皆競争している段階だと思います。
第二の捕手はこの人だ!という選手が現れていない訳なので太田選手にもチャンスはあるはずです。
チャンスをものにしてずっと1軍に居られるように頑張っていただきたいですねヽ(`・ω・´)ノ
太田光の性格について
太田選手の性格について調べてみました。
すると、かなりの負けず嫌いな性格だという事がわかりました。
「光が野球選手として成長できたのは、1学年上の創の存在も大きかったと思います。光は小さい時から負けず嫌いな性格で、兄弟げんかでは自分が悪くても決して引くことはなかった。野球で創と比べられることもあり、創にできて自分ができないプレーがあると悔しそうにしていました。広陵高に進んだのも創の背中を追ったからです。身近に年の近いライバルがいて、切磋琢磨してきたことが今につながっていると思います」
一つ年上のお兄さんが居て、お兄さんも広陵高校で野球をやっていたんですね。
負けず嫌いな性格はプロ向きですよね。
こういう性格じゃないとプロの世界で這い上がっていけない気がします。
正捕手の嶋選手からレギュラーを奪うのは難しいと思いますが、負けず嫌いな性格を存分に発揮してレギュラーを掴んでいって欲しいですねヽ(`・ω・´)ノ
家族構成について
太田選手の家族はお父様とお母様がいて、お兄さん・光選手・そして妹さんがいらっしゃいます。
お父様とお母様は2人とも教師をやっています。
そしてお兄さんは高校大学時代に野球をやっていましたが、
実は妹さんも小学生の時は卓球を、中学からはゴルフをやっていて、今はゴルフでレッスンプロの指導を受けているそうです。
これは凄いですよね。
子供達が皆スポーツで高いレベルのところまで行けており、光選手に関してはプロ野球選手になったんですからね。
妹さんもプロゴルファーになれる可能性があるかもしれませんので楽しみにしておきましょうヽ(`・ω・´)ノ
まとめ
いかがだったでしょうか。
今回は東北楽天ゴールデンイーグルスからドラフト2位指名を受けて入団した太田光選手について取り上げました。
まとめますと・・・
- 強肩強打のキャッチャー。
- 守備力の高さ、リードの巧さが持ち味。
- 足も決して遅くはない。
- 楽天の将来の正捕手候補。
- 負けず嫌いな性格でプロ向き。
という事でした。
よければこちらもご覧くださいヽ(`・ω・´)ノ
関連記事:引地秀一郎(楽天)のプロフィールや球速や球種などの特徴について!