野村大樹(ソフトバンク)の打撃や守備・走塁などの特徴について

福岡ソフトバンクホークスからドラフト3位指名を受けて入団した野村大樹選手について取り上げます。
高校通算68本のホームランを放ったスラッガー候補の選手ですね。
この野村選手、下の名前が「大樹」となっていますが、読み方は「だいじゅ」と読みます。
「ひろき」と読んでしまいがちですが、「だいじゅ」なのでみなさんお間違えないように`‐ω‐´)←
さて、ここではそんな野村大樹選手のプロフィール・打撃や守備・走塁などの選手の特徴について調べましたのでご紹介します。
もくじ(みたい項目にジャンプします。)
野村大樹のちょっとしたプロフィール
出身地 | 兵庫県宝塚市 |
生年月日 | 2000年9月10日 |
身長 / 体重 | 172cm / 82kg |
投球打席 | 右投げ右打ち |
ポジション | 三塁 |
経歴 | 早稲田実業高等学校→ソフトバンク(2019) |
早稲田では1年生の夏からレギュラーとして公式戦に出場しています。
すでに1年生の頃から4番・サードのポジションを手にしています。
1学年先輩に元日本ハムファイターズの清宮幸太郎選手がいましたが、当時は清宮選手が3番で野村選手が4番を打っていましたね。
勝負所での長打を打つ確率が非常に高くて、打点もたくさん稼いでいました。
甲子園には2017年の春の大会で出場しており、2試合で9打数5安打2打点の活躍でした。
2018年の秋のドラフトで福岡ソフトバンクホークスからドラフト3位指名を受けて入団しています。
契約金5000万円、年俸600万円 、背番号は「55」です。
「ポスト松田宣浩」として期待されている選手ですね。
右の大砲であり、メインポジションがサードですから狙って行って欲しいですよね。
ちなみにホークスの生え抜き選手の中でプロ1年目に1軍でホームランを打ったのはたったの2人だけです。
なんだか意外だなーと思いましたね。
ちなみにその2人とは、松田宣浩選手と本多雄一氏です。
さらに野村選手の場合は高卒になりますので、高卒1年目の選手がホームランを打てば1985年の湯上谷竑志氏以来34年ぶりの快挙となります。
野村大樹の打撃や守備の特徴について
まずは野村選手のバッティング動画をご覧ください。
バッターボックスの後ろの方から打っていくスタイルなんですね。
1年生の時からドッシリと構えていて威圧感が感じられます`‐ω‐´)
打撃
さすが高校通算68発の男ですね。打球も鋭いですし甘い球は逃さない。
パワーもあって、特に文句のつけようがないんじゃないですか。
さらに右方向にもホームランが打てますので、バッティングに関してはマイナス要素は無いんじゃないかと思わせるほどです。
清宮選手も認めているバッティングで松田選手の後継ぎに期待がかかります。
守備
野村選手の守備に関しては詳しいことはまだわかっていません。
しかし高校時代、チーム事情で捕手を務めたこともあったという事で、
それなりの守備力は持っているんじゃないでしょうか。
ここは春のキャンプで確認をしてから追記していきます。
ちなみに肩の力は結構あって、遠投100メートルを記録しています。
送球のコントロールは分かりませんでしたが肩の強さはあるみたいですよ。
走塁
体系的には遅いのかなーと思われる足の速さですが、50mを6秒3で走ることができ、
意外と(と言っちゃ失礼ですが笑)足は速いですね。
ちなみに松田宣浩選手も足の速い三塁手で、通算123盗塁をマークしています。
野村選手、盗塁もできたら完全なポスト松田となれますねヽ(`・ω・´)ノ
総評
「ポスト松田」として十分に期待できる選手だと思います。
もしかしたら1年目の清宮選手を超える成績を叩き出せるかもしれません。
清宮選手と同じ、パリーグでの戦いとなるため、これから1軍の試合でお互いに切磋琢磨し合って清宮選手と共に球界を代表するスラッガーになって欲しいですねヽ(`・ω・´)ノ
ちなみに野村選手にはホームランばかりに目が行ってしまいがちですが、ご本人がプロでまず目標に挙げているのは「打点王」ということです。
ホームランもそうですが、チャンスで走者を返すバッティングも自分の特徴と捉えているそうなので期待しましょうヽ(`・ω・´)ノ
注目されるのが好きだという、筆者がプロスポーツ選手が持ち合わせるべきと考える性格をしているので近い将来がとても楽しみな選手ですね!
まとめ
いかがだったでしょうか。
今回は福岡ソフトバンクホークスからドラフト3位指名を受けて入団した野村大樹選手について取り上げました。
まとめますと・・・
- 高校通算68本のホームランを打った右の大砲。
- パワーもあって「ポスト松田」の第一候補。
- 50mを6秒3と意外と足が速い。
- 守備に関してはまだ不明。
ということでした。
よければこちらもご覧くださいヽ(`・ω・´)ノ
関連記事:坂東湧梧の球速や球種などの特徴について!母親も若くて美人だった