【林修のニッポンドリル】日本一美味しいカツカレーがあるお店の場所はどこ?

5月15日放送の【林修のニッポンドリル】について取り上げます。
今回は東京にある4つのカレー店についてですね。
東京の原宿・神保町・二子玉川・町田にあるカレー店が紹介されます。
今回はその4つのカレー店を1つづつ紹介していくのと、日本一と称されている「カツカレー」がどこのお店に行けば食べれるのかについてもご紹介していきます。
「林修のニッポンドリル」で取り上げられる東京のカレー店4つについて
1つづつ東京にあるカレー店をご紹介していこうと思います。
原宿・「ヨゴロウ」
出典:食べログ
住所:東京都 渋谷区 神宮前 2-20-10 小松ビル 1F
交通手段:JR原宿駅徒歩10分・国立競技場駅から720m
「神2エリア」という神宮前2丁目にあるカレー屋さんで「チキンカレー」が人気なんですって!
お店の前には看板がなくてわかりにくいですが隠れ家的な感じでなんとなくオシャレです。
番組がオススメしていたのが「ほうれん草チキンカレー」です。
ホウレン草の味がしっかりしているのでマイルドなカレーが味わえるとの事です。
水を使用していないので野菜の旨味がしっかりとするんですって!
神保町・「桃の実」
出典:食べログ
住所:東京都 千代田区 神田三崎町 1-1-14 三崎町大島ビル 1F
Wカレーというカレーが人気で、辛いカレーなのですがココナッツも含まれているのでマイルドな味も含まれています。
結構な辛さがあるみたいなので辛口が苦手な方は少し気をつけた方が良いかもしれませんね。
二子玉川・「オクシモロン」
出典:食べログ
住所:東京都 世田谷区 玉川 3-17-1 玉川高島屋S・C南館 7F
二子玉川高島屋の屋上にあるお店です。
こちらのお店のオススメは「和風キーマカレー」です。
オープン前からでも列が作られている程人気な様なので食べに行く前にお店に電話入れても良いかもしれませんね。
世界一美味しいカツカレーについて
最後の「町田」には日本一美味しいカツカレー店があります。
町田仲見世商店街の中にあります。
店名が「アサノ」と言います。
住所:東京都 町田市 原町田 4-5-19 町田仲見世飲食街
こちらのお店の「リッチなカツカレー」という名前の商品が日本一のカツカレーです。
ここはオーダーを受けてからカツを揚げていくんだそうですよ。
使うカツが神奈川県産の高座豚です。
カレーのルーはドロッとしていなくサラサラしているのも特徴ですね。
やはり物凄く美味しいからか、お値段が1450円します!
結構なお値段ですが、だからこそ日本一美味しいと称されるんでしょうねヽ(`・ω・´)ノ
まとめ
いかがだったでしょうか。
今回は5月15日放送の【林修のニッポンドリル】について取り上げました。