マリの秘境で暮らす女性は誰?果たした偉業や高収入の前職って何?【世界ナゼそこに日本人】

5月27日放送の「世界ナゼそこに日本人」について取り上げます。
今回の放送では日本で数千万円の収入があったにも関わらずそれを捨ててアフリカ・マリ共和国の秘境で暮らしている(?)村上一枝さん取り上げられます。
それにしても日本にいた時は数千万円稼いでいたって事ですよね。
一体どんなお仕事をされていたんでしょうか?
それに現在は78歳というおばあちゃんではありますが、
どうやらマリのその村の人たちから随分と慕われているんですって!
そこにあった彼女の「偉業」って何なのでしょうか?
とっても気になる事づくしですね・・・`‐ω‐´)
なので今回は下記のテーマをご紹介していきます。
- マリ共和国の秘境の村で村人から慕われている村上一枝とは?
- 村上一枝が日本で数千万円稼いでいた仕事ってどんなの?
- 何故高収入を捨ててマリに行ったのか?理由は?
- 村上一枝がマリで成し遂げた偉業とは?
※全ての項目で当日の放送を見ながらリアルタイムに追記していきます。
マリ共和国の秘境の村で村人から慕われている村上一枝とは?
出典:https://www.tv-tokyo.co.jp/nazesoko/
さて、気になる日本人女性とはどんな方のでしょうか。
どんな方というか、まず名前は何て言うのでしょうか?
事前に調べてみたのですが判明しませんでした。
なので当日の放送を見ながらリアルタイムに追記していきます。
それにしても画像を見ているととても78歳にはみえませんよね?
もっと若く見えます!
・追記
名前を村上一枝さんと言い、現在78歳でいらっしゃいます。
CARA 特定非営利活動法人 カラ=西アフリカ農村自立協力会の代表です。
貢献度が大きすぎて教科書にも載るくらいの方なんだそうです!
しかも村上さん、今から20年前に自ら学校を設立したんですよ!
村にはそれまで学校が一切なく、小さな子供たちが教育を受けられない現状を見て村上さんが学校を建て担です!
ここまで村上さんが建てた学校は合計で20校です!!
凄すぎですね`‐ω‐´)!
数千万円と稼いでいた日本での仕事はなに?
こちらも気になると思います。
村上さんは日本にいた時は数千万円と言う収入を稼いでいたんです。
それを手放してマリに出向かれたと言う事で何ですよねー。
一体どんなお仕事をしていらっしゃったのでしょうか。
数千万円ですからね。おそらく年収額だとは思うのですが相当な額ですよ。
どこかの会社の社長さんだったのかな?
どちらにしろ悪い意味ではなく普通のお仕事はされていなかった可能性が高いですよね`‐ω‐´)
さすがにOLで年収数千万円はあまり考えられませんもんね笑
こちらに関しても当日の放送を見ながらリアルタイムに追記していきます。
・追記
日本歯科大学の出身で日本にいた頃は歯科医を開業していらっしゃたんです。
なるほど歯科医だったんですね。
自分で開院もされたと言う事ですから数千万円の収入があった事も納得ですねヽ(`・ω・´)ノ
なぜ高収入を捨ててマリに行ったのか?理由は?
番組の紹介文にもあったのですが、アフリカのマリ共和国と言うところはテロリストも存在している非常に危険な場所です。
下手すれば自分の命も狙われてしまい兼ねない危険地帯になぜこの女性は向かわれたのでしょうか。
そもそもいつ頃からマリに行ってるんでしょうか。
こちらもちょっと理由が想像できないですよね`‐ω‐´)
でも現在でもマリの村人からは非常に愛され慕われていると言う事ですから、
そんなに心配することもないのかな・・・?
・追記
村上さんは
マリを旅行しているときユニセフの医師が予防注射をしているのを見て、個人でもこういう医療活動ができるのかと思い、また、日本歯科大学で学んだことで、歯科以外にも、病気の予防や衛生的・栄養的な見地から、子供がいかに健康に育つかということを目的に、海外で支援をしたいという思いが募り、私財をなげうってマリで活動しようと決めました。
日本で歯科医として働いた経験を活かして現地の子供達の衛生面で貢献出来る様にとマリに移住されたんですね。
素晴らしい行動力ですよね。
そのために1人でマリ共和国で慣れない生活を送りながら子供たちを助けているんですからねヽ(`・ω・´)ノ
女性がマリで成し遂げた偉業とは?
その日本人女性はマリの村人から非常に愛され慕われているんですよね。
出典:https://www.tv-tokyo.co.jp/nazesoko/
こんな感じで女性の後をたくさんの村人が付いて行ってますよね。
なぜここまで慕われているのでしょうか?
それは村上さんがこの国を変えるほどの偉業を果たしたからなんだそうですよ!
いやー一般の女性ですよね?
それが1つの国を大きく変えるほどの偉業を達成しているってどんな事なのでしょうか!
非常に気になりますよね。
こちらも当日の放送を見ながらリアルタイムに追記していきます。
・追記
村上さんはマリで縫い物と刺繍を教えていたのです。
マリでは働けない貧しい女性が多かったため、
裁縫を教えて服を作ることを覚えてもらい、それでお金を稼いでもらって子だくさんの家族を養っていけるように手助けしたんですね!
マリの子供たちを助ける為に、家族を助けるためにお金を稼ぐ術を教えていってるんですね!
さらに村上さんはマリの女性たちが安全に子供を産めるように助産院を設立したのです。
マリの子供達の死因の多くは流産なんだそうです。
不衛生な環境で子供が生まれる為に赤ちゃんの段階で病気に感染してしまいます。
でも家族にはお金がないから病院で診てもらう事もできないと言う状況を見て村上さんは「マリの子供たちが安全に生まれてこれるように」助産院を建設したんですねー!
この村上さんの行動が30年前には4人に1人が5歳未満で死んでしまう状況が今では9人に1人まで改善されました。
この村上さんの行動が日本の高校の教科書に載るほどの偉業となりました!
いやーこれは本当に素晴らしい事だと思いますねヽ(`・ω・´)ノ
まとめ
いかがだったでしょうか。
今回は5月27日放送の「世界ナゼそこに日本人」について取り上げました。