なつみかん(東菜摘)のプロフィールや”showroomer”としての年収・月収はいくらか気になる!

2019年2月19日に放送されるバラエティ番組「有田哲平の夢なら醒めないで」に出演予定のなつみかん(東菜摘)さんについて取り上げます。
芸能事務所に所属しているタレントの方で完全な一般人ではないようですね。
ストリーミングサービス「showroom」内で活動している方でもあります。(詳しくは後述)
ここではなつみかん(東菜摘)さんの
- プロフィール
- showroomとは何なのか。
- なつみかん(東菜摘)はそのshowroomでどれ程の収益を得ているか。
などなどをご紹介していきます。
なつみかん(東菜摘)のちょっとしたプロフィール
みてみて🍄
めっちゃ大きな椎茸がお家に届いたの
びっくり びっくり。 pic.twitter.com/rMI0DV6VBr— 東菜摘 (なつみかん) 🍊 (@pin5ntm5) 2019年2月9日
出身地 | 兵庫県 |
生年月日 | 1996年7月25日 |
身長 / 体重 | 152cm / 41kg |
所属事務所 | TP-SATELLITE |
プロフィールと言っても分かっている事が少なくて申し訳ないのですが、
出身大学が甲南女子大学ある事はなつみかん(東菜摘)さんが出演していた『平成生まれ3000万人!そんなコト考えた事なかったクイズ』で明らかになりました。
わー
ご出演おめでとうございます🎉🎉
東菜摘さんをテレビで見られるのは
昨年の『平成生まれ3000万人!そんなコト考えた事なかったクイズ』以来です!
もうめっちゃ楽しみです😊 pic.twitter.com/v9D0WjkoQ2— 恋太郎 (@koitaroudes) 2019年2月14日
その後は芸能事務所である「TP-SATELLITE」に籍を置く事になり、現在では主にshowroomで活動する事がメインとなっているみたいです。
ここで出てくる「Showroom」ってのが名前は聴いた事はあるけど、
どういうものか具体的に知らない方もいらっしゃるんじゃないでしょうか。
そこで次項ではそのshowroomについてご紹介します。
ストリーミングサービス”showroom”とは?
showroomとは、前田裕二氏が設立した、iOS端末やAndroid端末・PCからライブ配信および視聴を行えるストリーミングサービスの事です。
筆者もこのshowroomはよく知らなかったんですが、youtubeみたいなものかなーと思っていました。
ただyoutubeと違うのは、ライブ配信だという事ですね。
ライブ=liveなのでリアルタイムでの配信になるわけです(生放送ってやつですか)
このshowroomで活動している人たちは常にリアルタイムでの配信になるわけでyoutubeの様に撮影してからの動画投稿というスタイルではないわけですね。
showroom設立当初はアイドルを中心とした番組の配信から、音楽カテゴリーを中心とするアーティストやスポーツチーム、アスリートなどが番組を配信する為に使われていたそうですが、
近年は一般ユーザーの方でも使用する事ができる様になり、貢献度の高いユーザーには収益が発生するんだそうです!
youtubeで活動している人たちの事を”youtuber”と言うのに対して、
showroomでライブ配信する人たちの事を“showroomer”(ショールーマー)と言うらしいです。
なつみかん(東菜摘)さんもこのshowroomでの活動が功を奏して、
今ではフォロワー6500人以上・ルームレベル1467の大物showroomerとなっています。
なつみかん(東菜摘)のshowroomでの実績について
なつみかん(東菜摘)さんのshowroomでの実績が凄まじかったのでご紹介します。
【伝説の終わりなき革命~伝説の長時間配信】
2017″
【第1章】8/10▹▸『24時間ノンストップ配信累計視聴者40000人視聴』
【第2章】12/10▹▸『24時間ノンストップ配信 累計視聴者41602人視聴』2018”
【第3章】1/6▷▶︎『30時間ノンストップ配信 累計視聴者45459人視聴』
【第4章】1/27▷▶︎『31時間ノンストップ配信 累計視聴者53939人視聴』
【第5章】2/18▷▶︎『25時間更新あり&』
【第6章】3/31▷▶︎『24時間ノンストップ配信 累計視聴者33843人視聴』
【第7章】9/23▷▶︎『15時間ノンストップ配信 累計視聴者人25137人視聴』
【第8章】9/30▷▶︎『14時間ノンストップ配信 累計視聴者人23873人視聴』2019”
【第9章】1/1▷▶︎『24時間配信 累計視聴者人25506人視聴』
この様な長時間のライブ配信を行い、視聴者数を増やして行った事により2018年に「SHOWROOMアワード2018最優秀賞」を受賞しています。
SHOWROOMアワード2018
最優秀賞に選んで頂きました。正直今でも信じられないくらい夢の様です
1人じゃない。
みんなで掴みとった最優秀賞。
本当に本当にありがとうございます!「継続は力なり」この言葉に似合う人になれる様、これからも努力し続けます
ここからがスタート。 pic.twitter.com/Yk75NmBjV6
— 東菜摘 (なつみかん) 🍊 (@pin5ntm5) 2018年12月14日
みなさん御察しの通り、この賞を貰うためになつみかん(東菜摘)さんは長時間のライブ配信をしていた訳で、長ければ丸一日以上のライブ配信をしていた事になります。
丸一日以上ですよ!
ユーチューバーだったら10分〜20分近くの動画を定期的に上げていくのが基本ですがなつみかん(東菜摘)のやってるの事は本人の一日の生活を全て配信していくって事ですからね。
並大抵の人間には出来ないことだと思いましたね。
配信している間に本人ですらやる事なくなってきて飽きてしまうと思うのですが・・・
なつみかん(東菜摘)の年収や月収はいくらなの?
このshowroomで活躍しているなつみかん(東菜摘)さんですが、賞を獲得する程の活躍ですので、ユーチューバーのヒカ◯ンさんとまではいかないにしても相当収益はあるんだろうなーと思ってちょっと調べてみました。
調べてみたんですが・・・showroomを使用した事が無い私にとっては、まず収益の仕組みがわけわからなすぎました(´-ω-`)笑
ただ、そんな中でも分かった事はshowroom配信者が収益を得るためにはギフティングと呼ばれる仕組みを利用すると言う事です。
これは
- ライブ配信を視聴している視聴者がギフトを送る。
- 視聴者がコメントを送信する。
以上の行為をする事によって配信者にギフトが溜まっていく仕組みの事で、貯まったギフトに応じて報酬が支払われると言う仕組みなんだそうです。
良く分からないですよね。笑
この「ギフト」と言うのはshowroom内で使用される専用アイテムみたいなもので有料のギフトもあるそうです。
この有料ギフトを視聴者が課金して購入し、ライブ配信者に送る事によって収益化されます。
出典:https://showroom-live.info/manual/howto_item/
要するにライブ配信者がお金を稼ぐには視聴者が課金したギフト(アイテム)をライブ配信者に送るか送らないかで決まってくるんですね。
で、なつみかん(東菜摘)さんは2018年に賞を獲得する程の実力の持ち主ですので視聴者からのギフトはかなりあるんじゃないでしょうか。
ライブ配信者はそのギフト売り上げの30%を報酬として受け取ると言う事です。
要するになつみかん(東菜摘)の年収は・・・?
っと、ここまでshowroomの収益の仕組みをダラダラと説明しましたが、肝心のなつみかん(東菜摘)さんの年収について触れてませんでしたね。
結局色々調べましたが、年収についてはまったく分かりませんでした。(´-ω-`)
まずなつみかん(東菜摘)さんのライブを視聴している方達が月にどれくらいのギフトを送っているのかが全く分からなかった事。
有料ギフトは1円の物から10000円のものまで幅広くあり、どの有料ギフトをメインとして送っているのかも分からなかった事。
などなどがありまして結局年収はおろか、月収すらもいくら稼いでいるか分からなかったと言う(´-ω-`)
筆者の調査不足もあると思いますが、現段階では年収や月収については全く分かりませんでした。
もし何か情報を見つけましたら改めて追記していこうと思います!
まとめ
いかがだったでしょうか。
今回は2019年2月19日に放送されるバラエティ番組「有田哲平の夢なら醒めないで」に出演予定のなつみかん(東菜摘)さんについて取り上げました。
まとめますと・・・
- 甲南女子大学出身のタレント兼showroomer。
- showroomとはPC・スマホからライブ配信および視聴を行えるストリーミングサービス。
- なつみかん(東菜摘)はそこでフォロワー6500人・ルームレベル1467の大物showroomer。
- 年収や月収に関しては全く分からなかった。
と言う事でした。