森福允彦の今後はどうなる?今季限りでの引退はあるのか?

今シーズンまで読売ジャイアンツでプレーしていた森福允彦さんについて取り上げます。
球団から戦力外通告を受けており、11月12日に行われていた12球団合同トライアウトを受けましたが、ここまで獲得に乗り出してきた球団はありません。
ちなみにトライアウトの結果は打者3人に対して2打数0安打1四球とまずまずの成績でした。
ここではそんな森福選手の今後はどうなるのか、今シーズン限りでの引退はあるのかについて調べて観ました。
城所龍磨のちょっとしたプロフィール
生年月日 | 1986年7月29日(33歳) |
出身地 | 愛知県豊橋市 |
身長 / 体重 | 172cm / 70kg |
投球打席 | 左投げ左打ち |
経歴 | 豊川高等学校→シダックス→福岡ソフトバンク→巨人 |
対左投手に対してのワンポイントリリーフとして2010年頃から頭角を表すようになりましたね。
2011年には日本シリーズで「森福の11球」という名前が付くほどの活躍も見せてくれました。
2016年オフにはFAで巨人に移籍。
左キラーとして期待をされましたが、最初の1年目はそこそこ良かったのですがその後は2軍暮らしが長く続いて期待通りの活躍ができませんでした。
・巨人時代の成績
試合 | 勝 | 敗 | イニング | 奪三振 | 四球 | 防御率 | |
2017年 | 30 | 1 | 3 | 20.2 | 18 | 7 | 3.05 |
2018年 | 2 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 13.50 |
2019年 | 7 | 0 | 0 | 4.1 | 5 | 0 | 6.23 |
2018年からは怪我などで2軍暮らしが続いた訳ではなく、単に不振だったんですよね。
それまで抑えていた対左バッターに対してボコボコ打たれるようになってしまっていました(´-ω-`)
森福允彦の今後はどうなる?(12月25日追記あり)
12球団合同トライアウトが行われてから1ヶ月以上経過しました。
所属先が決まった選手も何人かいますが、実際殆どの選手はプロ球団からのお声がかからないまま現役引退を表明した選手もたくさんいます。
また「まだまだ野球がやりたい」と海外のリーグでプレーする事を選んだ選手たちもいます。
そんな中、森福選手は今も尚、オファーがかかるのを待っている状況です。
どうやら日本国内でのプレーを希望しているみたいで、海外でのプレーを視野に入れていない模様です。
現役引退も今のところ考えておらず、「自分はまだまだ投げられる」という強い意志を持って現在も練習に励んでいます。
・追記
本日12月25日に森福選手が現役を引退する事が発表されました。
【巨人・森福 今季限りで引退】https://t.co/IBR6BzK6C8
ソフトバンク、巨人で活躍した森福允彦投手(33)が、今年限りで現役を引退することが分かった。森福は「続けることだけを考えてやってきましたが、現実を受け止めて、次の道に進もうと思います」。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) December 24, 2019
森福選手は今後は活動拠点を福岡に移して新たな人生をスタートさせるという事で、将来的には野球界に携われる仕事をしたいと考えているようです。
残念ながらどこからもオファーがかからなかったみたいですね(´-ω-`)
まだ33歳と若いので勿体無い気はしますが仕方ないですね!
またいつかプロ野球界に戻ってきていただけたら嬉しいですよねヽ(`・ω・´)ノ
12月30日放送のドキュメンタリー番組に出演
そんな森福選手が今月30日に放送されるドキュメンタリー番組「『プロ野球戦力外通告』クビを宣告された男たち」に出演します。
個人的な意見ではありますが森福選手にはまだプロ球団から声がかかる可能性はあると思います。
理由は「投手である事」「左投手」という事ですかね。
確かに2018年から対左に対して打たれるようになってしまい、球速も落ちてしまってなかなか使える場面が少ないとは思います。
さらに来年オフには「左のワンポイントリリーフ」制度の廃止を検討するなんていうのも出てきています。
尚更森福選手にとってはきつい状況ではありますが、来年いっぱいに限ってはまだ大丈夫な訳ですから、チャンスは少なからずあるかと思います。
野球中継を観ていると解説の人が「投手はいくら数がいても悪いことはない」とよく耳にするのですが、だったら森福選手にも多少のチャンスはあるのかなと思っています。
沖縄の球団から声がかかる可能性も?
それかもし、NPBから声がかからなければ最近注目を集めている沖縄のプロ野球球団「琉球ブルーオーシャンズ」からのお声がかかるかもしれません。
2019年に創設された新しいプロ野球球団であり、将来的にNPBに参入する事を目標にしている球団でもありますので、現在選手を集めている所だと思われます。
元NPB出身者もたくさん在籍しているんですよね。
琉球ブルーオーシャンズ、いろんな意味ですごいメンツになってる。 pic.twitter.com/pvoBKWXYiE
— すけざえもん ( ̄▽ ̄) (@sukezaemon2323) December 17, 2019
ブルーオーシャンズは今の所、左投手が1名しか在籍しておらず、
森福選手にも声がかかるチャンスは十分あるんじゃないかなと思っています。
森福選手に関して12月30日に放送される「プロ野球戦力外」で何か明らかになった事がありましたら随時追記しようと思います。
まとめ
いかがだったでしょうか。
今回は森福允彦選手について取り上げました。
森福選手の今後について何か新しい情報が入りましたら追記していきます。