メル・ロハスJr.の1軍合流・デビューはいつ?誰と入れ替わるのかも気になる!

阪神タイガースに所属しているメル・ロハスJr.選手について取り上げます。
4月19日(月)にロハス選手とアルカンタラ選手が入団会見を行っていましたね。
【阪神】韓国MVP砲・ロハス、矢野監督に早期デビュー約束「100%準備してきた」入団会見#hanshin #hanshintigers #npbhttps://t.co/vY2DNN1q9s
— スポーツナビ 野球編集部 (@sn_baseball_jp) April 19, 2021
現在セ・リーグの首位を走る阪神にとってさらに援護射撃の如く、投打の新戦力がいよいよチームに加わることになりましたね。
これでさらに首位を独走する準備は整いました。
二人とも昨年韓国球界で素晴らしい成績を残して、満を持しての来日ということで楽しみにされているタイガースファンも多くいらっしゃる事でしょう。
早く1軍で活躍する姿を見てみたいと思っている方もたくさんいらっしゃるはずです。
一体いつ頃に1軍合流・デビューするのでしょうか?
またロハス選手やアルカンタラ選手を1軍に合流させるには、今いる外国人選手の内、最低でも一人は入れ替えなければいけませんね。
その場合は誰と入れ替わることになるのでしょうか?
今1軍にいる外国人選手全員が調子が良いので、矢野監督にとっても嬉しい悩みの種になっている事でしょう。
\プロ野球観るならDAZN!/
月額1,925円(税込)で野球を含む130以上のスポーツコンテンツが見放題!
初回登録で1ヶ月無料トライアルもあ流のでお試しにはもってこいです!
※DAZNの詳しい登録方法や解約方法についてはこちらをご参照ください。
もくじ(みたい項目にジャンプします。)
メル・ロハスJr.の1軍合流・デビューはいつ?
打の新戦力であるロハス選手の1軍合流・デビューはいつころになるのでしょうか。
主に阪神タイガースの記事を書いているデイリーによると、4月27日(火)の中日戦から合流の可能性もあるのではという記事が出ていました。
阪神 ロハス&アルカンタラついに合流 27日からの中日3連戦デビューあるゾ! /阪神タイガース/デイリースポーツ online https://t.co/E3dUWhLsXp #タイガース #tigers #阪神 #DailySports
— デイリースポーツ (@Daily_Online) April 17, 2021
矢野監督はアルカンタラ選手よりもロハス選手の方が1軍に上げる時期は早いのではないかと言及していますね。
ロハス選手も来日前にアメリカで自主練など調整はやってきていると思いますのでね。
ロハス選手は今日から鳴尾浜に合流して、24日と25日の練習試合に出場する可能性があるという事だそうです。
まずはその2試合でどれだけ試合勘なりを取り戻して、バットが振れるのかどうかという所になりそうですよね。
順調ならデイリーの記事の通り1週間後の中日戦から合流という事もあるかと思います。
しかし個人的な意見ではありますが、中日戦はバンテリンドームで行われますのでいきなり遠征になってしまうんですよね。
その次の広島戦(4月30日から)は甲子園での試合ですので、そこに合わせて合流させるのも良いかもしれないと思いました。
デビュー戦は甲子園でたくさんのタイガースファンにご挨拶も含めてデビューさせてあげても良いんじゃ無いでしょうか。
今週1週間の試合内容でマルテ選手かサンズ選手のどちらかをベンチスタート、あるいは2軍降格させるのはちょっと酷な気もしますからね。
今日からの6試合と来週の前半3試合の計9試合は最低でも見てあげて欲しいなと個人的に思いますね。
・・・と言ってもロハス選手が先に一人で1軍昇格されるんだとしたら、阪神は現状まだ4人しか登録していませんから、マルテ、サンズ選手を落とさなくて済むんですけどね。
ロハスと入れ替えで代わりに2軍に降格してしまうのはサンズ?マルテ?
これはまだ少し先の話になります。
アルカンタラ選手とロハス選手が揃って1軍に昇格されることが今の所は無さそうなので、まだ先の話にはなりますが。
現状のタイガースの外国人選手は全員が調子が良くて成績も素晴らしいです。
マルテ
.254(63-16)3本塁打、9打点、四死球11、出塁率.360、得点圏.294、OPS.789
サンズ
.306(62-19)5本塁打、16打点、四死球11、出塁率.400、得点圏.389、OPS.997
ガンケル
4試合登板、4勝0敗、24.2回を投げて20奪三振、与四死球6、失点3(自責点3)、防御率1.09
スアレス
9試合登板、1勝0敗5セーブ、9回を投げて9奪三振、与四死球1、失点1(自責点1)、防御率1.00
この中だと投手2枚は外すことはできませんね。。。
ガンケル選手は勝ち頭ですし、スアレス選手は絶対的守護神ですから外すとは難しいでしょう。
となると野手の二人のうちどちらかが2軍に降格せざるを得ない状況でしょう。
現状の成績で判断するとマルテ選手が2軍に降格する可能性が高いと思われますね。
マルテ選手のこの成績で2軍落ちというのはかなり厳しいですよね、打率はそこまで高く無いですが選球眼が良くて四球をたくさん選べています。
OPSも悪くありません。
しかしサンズ選手がマルテ選手の成績をことごとく上回っているので、どうしてもマルテ選手の成績が悪く見えてしまいます。
なので今の段階では、マルテ選手が2軍行きの可能性が高いと思います。
もちろんこれからの試合の成績次第で逆転する可能性も十分にあります。
阪神の外国人選手同士の枠の争いもかなりのハイレベルで熾烈な戦いになっていますね`‐ω‐´)
ここ数年では無かった現象が起きていて、今年の阪神は本当に期待できるかもしれません。
それほどチームが強くなってきたと言えるのでは無いでしょうか。
「メル・ロハスJr.の1軍合流・デビューはいつ?誰と入れ替わるのかも気になる!」まとめ
いかがだったでしょうか。
今回は「メル・ロハスJr.の1軍合流・デビューはいつ?誰と入れ替わるのかも気になる!」について取り上げました。
\プロ野球観るならDAZN!/
月額1,925円(税込)で野球を含む130以上のスポーツコンテンツが見放題!
初回登録で1ヶ月無料トライアルもあ流のでお試しにはもってこいです!
※DAZNの詳しい登録方法や解約方法についてはこちらをご参照ください。