ジャスティン・ボーアは怪我してるの? 1軍登録抹消はある?復帰時期はいつ頃?

阪神タイガースのジャスティン・ボーアについて取り上げます。
7月19日日曜日の試合に欠場しましたが、 臀部の張りによって欠場したということです。
阪神・ボーアが右臀部の張りで今季2度目のスタメン落ち… https://t.co/Yx7w5Y170D pic.twitter.com/oT9AHWNIWs
— NANJ of US プロ野球速報 (@nanj_of_us) July 19, 2020
ここ数試合の活躍はものすごいものがありますし、守備でも積極的にプレーしています。
ハツラツとしたプレーでファンを魅了していますが、少し無茶をしていたのでしょうか。
果たしてボーア選手の戦線復帰はいつになるのでしょうか。
また今回の臀部の張りで一軍登録抹消の可能性はあるのでしょうか。
こちらについて調べてみました。
\プロ野球見るならDAZNがオススメ!/
スポーツ専門動画配信サービス”DAZN”なら新規登録で1ヶ月無料トライアルを実施しています。
広島以外の11球団のホームゲームを試合終了まで放送しています。
関連記事:DAZNの特徴や登録方法・解約方法などの詳細はこちらからどうぞ!
ジャスティン・ボーアの1軍登録抹消の可能性は?
矢野監督のコメントによると・・・
「大きな離脱というのは現状の中ではないと思うんだけどね。これも分からんし。マルちゃん(マルテ)も結局、抹消になったし。現状の中ではそんなに長くならないと思っているんだけど」
出典:ヤフーニュース
ということで慎重な姿勢を取っていますね。
素人目線でいえば臀部の張りと聞いただけだとそんなに重症じゃないようにも感じますよね。
私は臀部の腫れという症状を起こしたことがないので、どのような違和感があるのか全く想像がつきません。
なのでそれがどれだけ野球に影響を与えるのか全く想像ができないのですが。
でも昨日は試合前の練習も行わなかったということなので、張りだけではなく多少の痛みを伴っているのかもしれませんね。
プロ野球選手は体が資本ですのでちょっとした違和感でも無理させられませんからね。
明日7月21日からまた6連戦が始まりますが、その時にボーア選手がまたベンチ入りしていなければ、
私たちが想像している以上に状態は良くないのかもしれません。
全ては明日ベンチ入りしているかどうかですね。
仮にスタメン落ちしていてもベンチにさえ入っていれば最悪代打での出場も出来ますからね。(無理させないとは思いますが)
ジャスティン・ボーアの復帰時期はいつ頃?(追記あり)
こちらに関してもまだ詳しいことはわかっていません。

矢野監督はあくまでも治療に専念してもらうようにと昨日もベンチに入れなかったそうです。
チームは明日から名古屋に移動なので24日からの中日戦で復帰するかもしれませんね。
一軍登録を抹消されるとなれば復帰時期にはかなり時間がかかると思われますね。
1軍の登録を抹消されると10日間は再登録されませんので、抹消された時点で復帰時期は10日以上後になることがわかります。
マルテ選手のふくらはぎの張りも大したことないかなあと思っていましたが、
最終的には一軍登録を抹消されていますし、未だ復帰の目途も立っていません。
打撃が上向いている今の阪神にとってマルテ・ボーア両外国人がいなくなるのはかなりきついと思いますのでなんとか軽症であってほしいですね。
まぁマルテが抹消されたのはボーアとサンズが好調だったから、ってのもあると思うからよほどのケガじゃない限りボーア抹消ってことにはならんと思うが
— 珍札幌 (@chin_sapporo) July 20, 2020
\プロ野球見るならDAZNがオススメ!/
スポーツ専門動画配信サービス”DAZN”なら新規登録で1ヶ月無料トライアルを実施しています。
広島以外の11球団のホームゲームを試合終了まで放送しています。
まとめ
いかがだったでしょうか
今回は阪神タイガース所属のジャスティンボーア選手について取り上げました。
ボーア選手の 一軍登録抹消の可能性や復帰時期について詳しい情報が入り次第こちらに追記していきます。