ジョーイ・メネセスってどんな選手?wiki風プロフィールや特徴について

オリックスが新外国人選手としてジョーイ・メネセス選手を獲得したことが明らかになりました。
【オリックス】
右打ちの大型内野手・メネセスが加入https://t.co/LkNOm4rPjz
今季は3Aで打率.311、23本塁打、82打点の活躍を見せました。#bs2018 pic.twitter.com/L69Gakx6pN— ベースボールキング (@BaseballkingJP) 2018年10月29日
12球団の中で一番早く補強を行ったオリックス。
ここではメネセス選手の打撃や守備などの特徴について調べましたのでご紹介していきます。
もくじ(みたい項目にジャンプします。)
ジョーイ・メネセスのちょっとしたプロフィール
出身地 | メキシコ |
生年月日 | 1992年5月6日(26歳) |
身長 / 体重 | 191cm/100kg |
投球打席 | 右投げ右打ち |
守備位置 | 一塁(メイン)・三塁・外野 |
所属チーム | フィリーズ傘下3A(2018年) |
メジャーへの出場経験はありません。
ですが今季は3Aで130試合に出場しており、23本のホームランを放っています。
今季初めて3Aに昇格したということですが、昇格1年目でホームランと打点の二冠に輝いています。
かなり素質のある選手だという事が伺えますよね!
今季の3Aでの成績
試合 | 打率 | ホームラン | 打点 | 出塁率 | OPS |
130 | .311 | 23 | 82 | .360 | .870 |
打率の割には出塁率があまり高くないような気がしないでもないですが、この成績は立派ですよね。
長距離砲として十分期待出来そうな選手ではあると思います。
ジョーイ・メネセスの選手としての特徴について
メネセス選手の打撃や守備の特徴についてご紹介します。
打撃
基本的にはホームランを打てる長距離砲ではありますが、
下の動画を見ていると右にも左にも長打が打てる感じがしますね。
ジョーイ•メネセス(26)[1B,RF,LF]は、今季ILで長打力が覚醒したメキシカンスラッガー。17年まではAA級止まりで通算2168PAで29HRしか放っていなかった男が、今季ILの395PAで.310 18HR 62RBI OPS.887と覚醒。まだ若く、20.3K% 7.3BB%とミート力・アプローチも粗くないため今後の動向を注視したい一人。 pic.twitter.com/mY28X64DUG
— NPB外国人選手好きのtweet (@CPMMAF) 2018年8月1日
先日行われた日本代表対メキシコ代表の試合でも大活躍していましたし、
右にも大きな打球を飛ばしていましたね!
日本の野球に対してちゃんと対応できている様に感じました。
出塁率
ただし四球を選ぶ率(BB%)が7.3%ということであまりフォアボールは選ぶことができなさそうですね。
日本の投手はストライクからボールへと変化させる変化球で三振を取ってくるので、
それに対応できるかどうかが活躍出来るかどうかの鍵を握りそうですね。
・追記
日本代表との試合では良くボールをみれていましたね。
しかしオープン戦では38打数で四死球が「4つ」で、打率.289に対して出塁率が.357と微妙な数字でした。
さらに去年はゴロアウト率(GB%)53.6%で、フライアウト率(FB%)が23.7%という事で
アウトになる打球はゴロが多い事がわかります。
三振率に関してはそこまで悪くなく、去年は536打席で110三振でした。
三振率は.205でこの数字は去年のバレンティン選手と同じくらいでした。
(602打席121三振で三振率は.201)
守備
守備や走塁に関してはあまり情報がありませんでしたので現段階では分かりません。
ですがオリックスは長打を打てる選手として、
今回メネセス選手を獲得していると思いますのでもしかしたらDHでの起用になるのではないかと予想しています。
まだ26歳と若いですからまだまだこれからの選手だと思うので、
ぜひ頑張っていただきたいですね<(`・ω・´)
ここでちょっとした余談を。
このメネセス選手は実は阪神タイガースも獲得調査をしていたんですよ。
それが今回オリックスに入団したという事で、阪神からしたら先に取られた感は否めないでしょうね。
阪神は今オリックスに所属しているクリス・マレーロ選手もシーズン途中に獲得しよう調査していたそうですが、これもオリックスに取られてしまいました。
そのマレーロ選手は2017年のシーズン途中にオリックスに入団して、打率.290 20本塁打と活躍しました。
なんか今回もマレーロ選手と同じ様なケースなので、メネセス選手も来季、オリックスで活躍できるかもしれませんね!
まとめ
いかがだったでしょうか。
今回はオリックスの新外国人選手、ジョーイ・メネセス選手について取り上げました。
12球団の新外国人野手の中でも1番期待されているのがメネセス選手だと思います。
何しろ日本代表戦であんなに活躍するなんて思ってもいませんでしたからね!
オリックスでは3番で開幕を迎える可能性が高く、4番の吉田正尚選手、マレーロ選手やロメロ選手・T-岡田選手など長距離打者が揃っている今年のオリックスは非常に楽しみですよねヽ(`・ω・´)ノ