ジェフリー・マルテの今季中の復帰は絶望的?退団の可能性はある?

阪神タイガース所属のジェフリー・マルテ選手について取り上げます。
阪神ファンの方達からすれば大悲報になります。
左足ふくらはぎの張りで戦線離脱中のマルテ選手が、本日8月8日に2軍戦で実戦復帰しました。
しかしその試合でまた同じところを痛めたという事です。
阪神・マルテに再び悪夢 2軍復帰戦で同箇所負傷か 中前打で一塁まで行けずアウトに/阪神タイガース/デイリースポーツ online https://t.co/RFd0J8MACl #タイガース #tigers #阪神 #DailySports
— デイリースポーツ (@Daily_Online) August 8, 2020
これまでは「張り」の状態でしたが、今度は「負傷」していますのでさらに1軍復帰時期が遅れそうですよね(´-ω-`)
それどころか今季中の復帰は絶望的かもしれません。
これだけ怪我しやすく1軍の戦力になれないとなると、今シーズン限りで退団という可能性も出てきそうです。
もくじ(みたい項目にジャンプします。)
ジェフリー・マルテの今季中の復帰は絶望的?
まだ詳しい情報は出ていませんが、何となく今季中の復帰は絶望的な気がしますね。
どうも痛めたところが左足ふくらはぎという事だそうですからね。
同じところなので癖になっているのかもしれません。
そうなるといずれ復帰したとしても、また同じ箇所を痛めて戦列を離れるという無限ループに陥る可能性が考えられます。
そうなったらもう戦力になりませんね。
ジェフリー・マルテが今シーズン限りで退団する可能性は?
これに関しても公式に詳しい情報が出ているわけではありませんが、
今季中に復帰が見込まれなければ最悪退団となる可能性は十分に考えられます。
オリックスに在籍していたステフェン・ロメロ選手も怪我しやすい体質で2019年シーズンは何度も1軍と3軍を行き来していました。
球団側はロメロ選手の怪我のしやすさを嫌って自由契約としました。
ちなみに2019年の成績は打率.305、チーム2位の18本塁打・63打点でした。
このような事例がありますから、阪神ももしかしたらマルテ選手を切る可能性は考えられます。
ジェフリー・マルテは怪我しやすい体質なの?
去年もそうでしたが、マルテ選手は開幕前3月の中旬にふくらはぎの張りを訴えて戦線を離脱し、そこから1軍に復帰したのが4月29日でした。
約1ヶ月とちょっとですね。
そして今年も左ふくらはぎの張りで1ヶ月近く要し、今日ようやく実戦復帰ですからね。
そこからの同じ箇所を痛めたという事で非常に怪我しやすい体質なのかもしれません。
怪我に強い人・弱い人っていますからね。
マルテ選手は後者なのかもしれません。
世間の反応について
マルテ見切られても仕方ないわこれ
助っ人選手がスペで長期離脱されたらどうしようもない— yuma (@yumatigersbs) August 8, 2020
嘘やろマルテ…
— 寺鉄野球部 (@TerabaseA) August 8, 2020
ギェェェェィ…マルテが…
無理したんやろうか— らいぞん (@liezomparty) August 8, 2020
マルテ下手すりゃ今シーズンアウトか
— 忠吉 (@tadakichi) August 8, 2020
マルテまたやっちゃったのか…
大山もっと頑張らんと— 青山 (@exusiai77) August 8, 2020
マルテ放出からの他球団入団を1番避けたい
— 桃吉 (@p7Uqna52XtuvO7e) August 8, 2020
「ジェフリー・マルテは今季絶望?今シーズン限りでの退団の可能性は?」まとめ
いかがだったでしょうか。
今回は「ジェフリー・マルテは今季絶望?今シーズン限りでの退団の可能性は?」について取り上げました。
是非とも今季が終了する前に復帰してもらいたいですが、これだけ何度も怪我で離脱されると今シーズン限りで切られそうで怖いですね。
マルテ選手の詳しい情報に関しては随時こちらに追記していきます。
追記
8月28日にマルテ選手が屋外キャッチボールを再開したというニュースが出ました。
阪神マルテ、
残留組練習で
屋外キャッチボール再開 #阪神タイガース#ジェフリーマルテhttps://t.co/wJhEM6ZqgX— 葉隠虎 (@hagakuretora) August 27, 2020
8月8日に負傷して20日後にようやくキャッチボール再開ですか・・・。
ちなみに9月4日時点でマルテ選手はまだ2軍の試合に出場していません。(ふくらはぎを負傷して以降)
復帰にはもう少し時間がかかりそうですね・・・(´-ω-`)
筆者の予想では早くても9月の中旬頃になるんじゃないでしょうか。