美食探偵 明智五郎のロケ地や主題歌は?あらすじやキャストもご紹介

2020年4月期の新しいドラマとして「美食探偵 明智五郎」が放送されます。
#美食探偵 の✨スペシャル動画をまだご覧になってない方のために🤗
🌈番組公式Instagramも📸ぜひチェックしてください⬇️https://t.co/OBNdrK8wxK#中村倫也 #小芝風花 #小池栄子 #北村有起哉 #佐藤寛太 #富田望生 #東村アキコ @senritsutareme pic.twitter.com/FthtUjMS7Z— 美食探偵 明智五郎【公式】4月12日(日)よる10時30分スタート❗️ (@bishoku_ntv) March 4, 2020
原作は東村アキコさんの同名作品です。
そこでここでは「美食探偵 明智五郎」の

・あらすじ
・キャスト
・主題歌
・ロケ地
・放送日や放送時間
についてご紹介していきます。
「美食探偵 明智五郎」のあらすじについて
「美食探偵 明智五郎」のあらすじは下記のようになっています。
超美食家のイケメン探偵が、連続殺人鬼の真相とハートに迫る!
恋する毒殺サスペンス!!
「ふむ・・・悪くない」
主人公は美食家の探偵・明智五郎。
食に纏わる殺人事件を、食を通じて暴いていく。
容姿端麗だが、超超変わり者。
「愛してるわ。あなたもこちら側に来るの」
明智との出会いを機に、殺人鬼へと変貌した美女・・・自称「マグダラのマリア」
探偵と殺人鬼という対立関係であり、
惹かれ合う男女でもある二人。
「この人、最悪だああああああ!」
明智と出会ってしまったばっかりに、様々な事件に巻き込まれる、
キッチンカーで弁当を販売する小林苺。
華麗な推理、危険なラブストーリー、絶品グルメが醸し出す、
究極のグルメ・エンターテインメントの味を、ぜひご賞味ください。
「もし、明日死んでしまうとしたら、あなたは最後に何をたべますか?」
出典:公式サイト
ちなみに「マグダラのマリア」というのは新約聖書・福音書の中に登場する女性の名前で、イエス・キリストに従った聖人の一人とされています。
「マグダラ」というのは地名で現在のイスラエルのガラリヤ湖北西岸に位置するガラリヤの都市の一つです。
マグダラのマリアの出身地とされているそうですよ。
第1話のあらすじについて
美食家の明智五郎(中村倫也)は容姿端麗だが超変わり者の私立探偵。
キッチンカーで弁当屋を営む小林苺(小芝風花)は、厄介な常連客・明智に浮気調査を依頼してきた主婦(小池栄子)に同情したがために、明智の調査に巻き込まれる。
毎日違う食べ物の匂いをつけて帰って来るという夫を怪しむ主婦の勘通り、明智は夫が若い女の家で毎日1時間の濃厚なランチタイムを過ごしていることを突き止める! 調査報告ついでに主婦の即席手料理を口にし、寂しげな笑顔に魅了された明智は、「これからは本当のあなたをもっと自由に解き放つべきだ」と言葉をかけるが……。
翌日、主婦の夫が殺される事件が発生! 明智を疎ましく思う捜査一課の刑事・上遠野(北村有起哉)と、その部下で明智に憧れる高橋(佐藤寛太)の的外れな捜査が迷走する一方、主婦の犯行を直感した明智は、主婦をディナーに誘い苺の車で葉山のオーベルジュへと急ぐ。
“食”が生んだ男女の哀しき事件の真相に迫る明智! そして、明智との出会いによって“殺人鬼”として本当の自分を解き放った主婦は、明智との“最後の晩餐”に臨んでいた……!
出典:公式サイト
物凄く簡単に言うとこんな感じですかね。

・主婦「夫の浮気調査お願いしまーす。」
・明智「若い女と一緒に飯食ってる!」
・次の日、その夫が殺される。
・明智「あの主婦がやりやがったな・・・。真相を確かめる為に晩餐会に招くぞ!」
「美食探偵 明智五郎」のキャストについて
現段階で分かっているキャストはこちらです。
「東京美食倶楽部」を主宰する美食家で、月に1回、メンバーで美食を楽しんでいる。エビアレルギー。レッドビーシュリンプをペットとして飼っている。運転免許を持っておらず、車も持っていないため、必要に駆られた時は苺に車を出してもらう。父は扇屋百貨店の社長、明智大五郎
明智からは「小林一号」と呼ばれる。弁当は美食家の明智も認める味。明智は現金を持たない主義のため、ツケで弁当を買うことを迷惑がっている。美食との交換条件で、時には調査の助手もする。
家では毎日同じような料理しか食べず、自分にも魚料理を作るよう求めていた夫が、昼休みに香辛料の利いた様々なジャンルの料理を食べていたことを知り、積年の思いを晴らすために夫を殺害する。
葉山の崖から身投げするが、密かに生還し、「マグダラのマリア」と名を変え、明智にもう一度会うために、殺意を抱く人々に手を貸すなどして、事件の裏で暗躍するようになる。
明智に事件捜査に首を突っ込まれるのを嫌がるものの、結果助けられてしまう残念な男。
明智に頼んで、月イチの食事会『東京美食倶楽部』に入れてもらったものの、グルメにはからきし弱い。
東京で長年刑事の仕事をしているのに、未だにバリバリの土佐弁で話す。
上遠野警部(北村有起哉)の部下で、新米刑事。
推理力と見目麗しさを併せ持つ明智に憧れており明智に聞かれると捜査内容をペラペラしゃべる。
実は東大出身のキャリアで出世コースを歩むエリート。
4月新日曜日ドラマ「#美食探偵」クランクイン🍴✨中村倫也さん、小芝風花さんの初日の感想をチェック‼️すごい再現度です😆https://t.co/20651t1xFV#中村倫也 #小芝風花
— 【裏公式】日テレドラマ@スタッフの小部屋 (@ntvdrama2017) February 3, 2020
志田未来、殺人を依頼する役で中村倫也主演「美食探偵」出演決定@mirai_staff @bishoku_ntv #美食探偵
▼写真・本人コメントはこちらhttps://t.co/30nSaQgdxt
— モデルプレス (@modelpress) March 9, 2020
「マグダラのマリア」を演じるのは小池栄子さんで、元々は普通の主婦なのですが、主人公との出会いをきっかけに豹変して自称「マグダラのマリア」と名乗るようになります。
#小池栄子 さんの📷スチール撮影でのメイキング写真を大公開シリーズ〜その③〜❗️
“ごく普通の主婦”と“殺人鬼・マグダラのマリア”です😏
🍽サイン入りチェキ📸プレゼント情報⬇️https://t.co/QLQTpiCYJG#美食探偵 #明智五郎 #中村倫也 #小芝風花 pic.twitter.com/sqjPREkPyQ— 美食探偵 明智五郎【公式】 (@bishoku_ntv) February 9, 2020
主婦の時とマリアの時で変貌の仕方が凄いですね!
小池さんの主婦の時の演技とマリアの時の演技との違いを見てみるのも今回のドラマの楽しみの一つかもしれません。
その他キャストの新しい情報が入りましたら随時追記していきます。
「美食探偵 明智五郎」の主題歌について
主題歌は宇多田ヒカルさんの新曲「Time」が起用されます。
美食探偵の主題歌がヒカルちゃん書き下ろしって何それどゆこと pic.twitter.com/cQ9kUKskKj
— ぴか (@pika5days) April 5, 2020
CDの一般発売は5月8日(金)です。
宇多田さんの新曲は2020年に入って初めてで、1年3ヶ月ぶりの新曲リリースになります。
「美食探偵 明智五郎」のロケ地について
ロケ地も今後随時追記していきます。
「美食探偵 明智五郎」の放送日・放送時間について
初回放送日 | 放送時間 | 放送局 |
2020年4月12日 | 毎週日曜日 22:30〜 | 日本テレビ |
日本テレビ系日曜日の22時30分ドラマということで、一つ前の作品が「シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う。」でした。
視聴率的には第5話終了時点で平均視聴率が8%台と良くはない数字でしたので、なんとか今作では毎回の視聴率が10%台に乗せていきたいですね。
まとめ
いかがだったでしょうか。
今回は2020年4月期に放送予定の新ドラマ「美食探偵 明智五郎」について取り上げました。
まとめますと・・・
- 日本テレビ系毎週日曜日22:30の新ドラマは「美食探偵 明智五郎」が放送予定。(前作は「シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う。」)
- 主演は中村倫也さん。
- その他キャストや主題歌・ロケ地については随時更新予定。
と言う事でした。
・こちらの記事も読まれています。