アルシデス・エスコバー(ヤクルト)の打撃や守備・メジャー成績を調査

東京ヤクルトスワローズが2020年度の新外国人選手として、アルシデス・エスコバー選手を獲得調査している事が明らかになりました。
・追記
10月30日にヤクルトがエスコバー選手と契約しました!
ヤクルト エスコバーと契約合意「次のキャリアステップとして新たなチャレンジに挑む」#npb #野球 #swallowshttps://t.co/9qaLGvdUDM
— スポーツナビ 野球編集部 (@sn_baseball_jp) October 30, 2019
背番号 | 「2」 |
契約年数 | 1年契約 |
年俸 | 8700万円 |
バッリバリのメジャーリーガーですね!
ヤクルトはバレンティン選手の浮いたお金を豪勢に使うつもりですよねこれはヽ(`・ω・´)ノ
10月30日に正式に契約が決まったということなので、ここではエスコバー選手の

・プロフィール
・打撃や守備の特徴
・メジャーやマイナーでの過去成績について
・2020年度オープン戦の成績結果
・6月練習試合の打撃成績について
・開幕後の打撃・守備プレー集
こちらについてご紹介していきます。
\エスコバー選手の活躍を“DAZN”で見届けよう!/
スポーツ専門動画配信”DAZN”に加入して東京ヤクルトスワローズの試合を無料視聴してエスコバー選手を応援してみませんか!
アルシデス・エスコバーのちょっとしたプロフィール
【ヤクルト】
新外国人調査
アルシデス・エスコバー内野手(32)https://t.co/O84Fiu7CFuMLB通算1437試合
1367安打、174盗塁2015年
ア・リーグ優勝決定シリーズ
MVP
(サンスポ)— いけっ( ゚∀゚)o彡゜チビ!チビ!(26)2019シーズンありがとう☆ (@HT__no1) October 29, 2019
出身地 | ベネズエラ |
生年月日 | 1986年12月16日(32歳) |
身長 / 体重 | 185cm / 83kg |
ポジション | 遊撃手(二塁手・三塁手・外野手) |
投球打席 | 右投げ右打ち |
経歴 | ブルワーズ→ロイヤルズ→ホワイトソックス |
2003年7月9日、ドラフト外(アマチュア・フリーエージェント)でミルウォーキー・ブルワーズと契約しました。
その後、2010年シーズンまでマイナーリーグでプレーし、2010年オフにトレードでロイヤルズに移籍。
翌年の2011年からロイヤルズのショートのレギュラーを掴み、158試合に出場。
以後2018年までずっとレギュラー選手として試合出場を続けていました。
そして2019年はメジャーでの試合出場は無く、マイナーで試合に出続けていました。
今年メジャーでの試合出場がなかったのですが、その理由に関しては分かりませんでした。
しかしマイナーで試合出場していましたので怪我ではないと推測されますが・・・。
2019年マイナー成績
試合 | 打数 | 安打 | 本塁打 | 打点 | 四球 | 打率 |
96 | 367 | 105 | 10 | 70 | 32 | .286 |
メジャー通算成績(2008年〜)
試合 | 打数 | 安打 | 本塁打 | 打点 | 四球 | 打率 |
1437 | 5307 | 1367 | 41 | 442 | 231 | .258 |
マイナー通算成績(2006年〜)
試合 | 打数 | 安打 | 本塁打 | 打点 | 四球 | 打率 |
548 | 2187 | 653 | 25 | 266 | 132 | .299 |
アルシデス・エスコバーの打撃や守備の特徴について
エスコバー選手の打撃や守備の特徴についてご紹介します。
打撃
エスコバー選手はパワーヒッターではありません。成績を見ても分かる通り「ヒット量産型」タイプですね。
バッティングは非常に積極的で四球を選べないタイプの選手です。
2016年にはメジャーで全試合出場しましたが、四球が27個で出塁率が.292(打率が.261)でメジャーワースト2位の出塁率でした。
ややプルヒッター気味で、レフトからセンター方向への打球が70%近くを占めています。(レフト方向に30〜40%)
守備
2015年にショートで「ゴールドグラブ賞」を受賞しており、相当な守備力を持っているのかと思いきや、
守備力を測る為の指標の一つである”DRS=守備防御点”が年々マイナス数値を示しています。
年代 | DRS |
2011年 | 10 |
2012年 | -2 |
2013年 | 4 |
2014年 | -4 |
2015年 | -1 |
2016年 | -6 |
2017年 | -4 |
2018年 | -12 |
2019年(マイナー) | ? |
2019年度は情報が見つかりませんでした(´-ω-`)
ちなみにDRSがマイナスだとその数字分、守備で相手チームに点を与えてしまったという事になります。
2018年は-12ですので、守備で12点余計に与えてしまったという事です。
しかもゴールドグラブ賞を受賞した2015年も実はDRSはマイナスだったんですね。
これからもわかります通り、昔は守備が上手かったが現在はあまり良くはなさそうですね(´-ω-`)
確かに動画など見ていると素晴らしいプレーもたくさんあるのですが、失策数も結構多く2010年から8年連続で二桁失策を記録しています。
ちなみに上の表の数字は全てショートでのDRSの数字です。
プロフィール欄で「二塁・三塁・外野」と記載していますが、いずれも守った事があるレベルで経験値がほとんどありません。
2020年オープン戦の成績について
エスコバー選手の2020年オープン戦の成績についてご紹介していきます。
試合 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | 打率 |
11 | 31 | 4 | 0 | 0 | .129 |
- 四球:1
- 出塁率:.182
- 三振:4
- 三振率:.121
- 長打率:.129
- OPS:.311
- 得点圏:.000
- 失策:2
※3月15日終了時点
エスコバーの守備www pic.twitter.com/q4n8cTHxF5
— Shu (@Shu82384555) February 24, 2020
/
うまっ😲
守備で魅せる😍
新外国人・名手 #エスコバー
\⚾プロ野球・オープン戦
🆚巨人×ヤクルト
📱#DAZN でライブ中#3・20プロ野球開幕 #ヤクルト #swallows #スワローズ #ヤクルトスワローズ pic.twitter.com/z99ul6ebBY— DAZN ダゾーン (@DAZN_JPN) February 29, 2020
A.エスコバーの打撃 pic.twitter.com/TqFqmW7XD1
— Shu (@Shu82384555) March 3, 2020
/
スライディングをヒラリと交わす🕺#エスコバー の華麗な身のこなし💫
\⚾プロ野球・オープン戦
🆚ソフトバンク×ヤクルト
📲#DAZN でライブ中#3・20プロ野球開幕 #ヤクルト #swallows #スワローズ #ヤクルトスワローズ pic.twitter.com/4Y0AsPPPfp— DAZN ダゾーン (@DAZN_JPN) March 5, 2020
ヤクルト・エスコバーが頭脳プレー披露! 走る福田秀平に“空タッチ”(ベースボールキング) https://t.co/E9DICGoSec
まけほでもポジっておきましょう
— ひじき@村上打点王でドンペリ (@hiziki2896) March 7, 2020
・2月24日追記↓
打つ方もそうですが、守備でも良い所が見られました。
DRSでマイナス指標が続いていたエスコバー選手ですが、それでも過去にゴールドグラブ賞を受賞した実力を証明するような好プレーが見られました。
今日はエスコバー選手のところにボールが良く飛んでいきましたので好プレーも見られたのですが、一つ送球のエラーも記録してしまいましたのでそこは反省点でしょうね。
今後もオープン戦の出場はあると思いますので引き続きショートの開幕スタメンを勝ち取れるように頑張って頂きたいですねヽ(`・ω・´)ノ
↓3月4日追記
打つ方でここ数試合苦戦しているでしょうか。
守りの方では特に問題は無いみたいですので開幕して良いスタートが切れる様に今のうちに日本のピッチャーの配球に慣れていってもらいたいですね。
3月15日追記↓
オープン戦には11試合に出場しましたが、打撃は本当に苦戦していましたね。
メジャーで1300本以上ヒットを打った実績は何処へやら(´-ω-`)
守備では良いプレーもたくさんありましたので、開幕1軍には入れるとは思うのですが・・・。
これからは練習試合が組まれる形になりますので、どうにか開幕までに日本の投手に慣れていって欲しいですよね。
アルシデス・エスコバーの6月練習試合の打撃成績について
エスコバー選手の6月の練習試合の打撃成績についてご紹介します。
試合 | 打数 | 安打 | 本塁打 | 打点 | 打率 |
10 | 30 | 3 | 0 | 0 | .100 |
- 四死球・・・1
- 三振・・・5
- 出塁率・・・.129
- エラー・・・0
練習試合では殆ど活躍することができませんでした。
長打もなし、打点もなし。
打つ方ではあまり期待できないかもしれません。
しかし守る方では3月のオープン戦から良いプレーも出ていますので守りに関しては大きな問題はなさそうですよね!
練習試合でも失策は0でしたし。
こちらの記事では守備に関しては年々DRSの数字が悪くなっていて守備が上手くないかもとご紹介しましたが、そんな事はなさそうですね。
やはりゴールドグラブ賞を受賞しただけあって、好プレーをいくつも見せてくれています。
おそらく開幕はショートでスタメンだと思いますが、打つ方でもう少し貢献してくれないと控えに回される可能性も考えられますから、開幕してどれくらい成績を残せるか注目ですねヽ(`・ω・´)ノ
アルシデス・エスコバーの開幕後の打撃・守備プレー集
6月19日にプロ野球が開幕しましたが、エスコバー選手のここまでの打撃・守備の活躍をご覧ください。
メジャー最高級守備炸裂!!!#swallows #エスコバー pic.twitter.com/xDgc22dcSp
— 鯛ちゃん@7月までは自粛 (@ds_Swallows) June 25, 2020
これがメジャー級の守備!!
マクガフ&エスコバーのファインプレイ!#swallows #マクガフ #エスコバー pic.twitter.com/uPI1QjUOfq— 鯛ちゃん@7月までは自粛 (@ds_Swallows) July 1, 2020
最後もエスキー!!
すわほー!!!#swallows #エスコバー pic.twitter.com/08EkHUNwPy— 鯛ちゃん@7月までは自粛 (@ds_Swallows) July 1, 2020
\エスコバー選手の活躍を“DAZN”で見届けよう!/
スポーツ専門動画配信”DAZN”に加入して東京ヤクルトスワローズの試合を無料視聴してエスコバー選手を応援してみませんか!
まとめ&その他にも・・・
いかがだったでしょうか。
今回はヤクルトスワローズが獲得調査しているアルシデス・エスコバー選手について取り上げました。
まとめますと・・・
- バリバリのメジャーリーガー。
- アベレージヒッターでメジャー通算1300本以上のヒットを打っている。
- 守備は昔は良かったが現在はあまり良くない模様。
と言うことでした。
おそらくショートとして起用していくのだとは思いますので、
廣岡選手にとってはかなりレベルの高い選手がライバルとなってしまいましたね`‐ω‐´)
そういやロイヤルズ時代に同じチームだった青木宣親選手もいますのでエスコバー選手にとっては心強いと思いますね。
メジャーリーガーの実力を見せつけて欲しい所ですねヽ(`・ω・´)ノ
関連記事:ガブリエル・イノーア(ヤクルト)の球速や球種は?メジャー過去成績も調査
関連記事:ホセ・ピレラ(広島)の打撃や守備・メジャー成績などを調査!
関連記事:マイケル・ピープルズ(DeNA)の球速や球種の特徴・マイナー成績を調査
関連記事:D.J.ジョンソン(広島)の球速や球種・メジャー成績などを調査!
関連記事:ジョン・エドワーズ(阪神)の球速や球種・コントロールは?過去成績も調査
関連記事:ジョー・ガンケル(阪神)の球速や球種・コントロールは?マイナー過去成績も調査
関連記事:ジャスティン・ボーア(阪神)の打撃や守備・過去成績などを調査
関連記事:ジェリー・サンズ(阪神)の打撃や守備の特徴は?”ロサリオ二世”って?
関連記事:ヘラルド・パーラ(巨人)の打撃や守備の特徴・メジャー成績を調査