エアリズムマスクは暑くて涼しくない?夏用じゃないという声も

ユニクロが本日から新しく発売している「エアリズムマスク」ですが、めちゃくちゃ人気のようですね。
平日にも関わらず朝から全国のユニクロショップで行列ができています。
UNIQLOのエアリズムマスク、本日発売
開店前やのに凄い行列!密!マスク目当てで並んでるんやとしたら本末転倒ですね〜 pic.twitter.com/KRaZAa6TZ0
— かつみるく@ZプラスC1鋭意制作中 (@katsumilk1) June 19, 2020
需要ありすぎですね。笑
供給が全く追いついていない状況です。
まあ確かに販売前からツイッターのトレンドに入ったりネットにも宣伝を多く出していたので人気商品になることは間違いないと思ってはいましたがここまでとは・・・笑
それでも争奪戦に勝利し見事マスクを手にした方もいらっしゃいます。
その方達の感想などみていると、どうも今回のエアリズムマスクは「暑くて涼しくない」「夏用じゃない」と言った意見が多くあるようです。
エアリズムマスクは暑くて意味がない?
発売された時期が時期ですし、名前も「エアリズム」ってつくくらいですから、
冷感の感じられるつけ心地の良いマスクを想像してたでしょう。(筆者もそうでした。)
しかしどうも今回のマスクはそうでもないようで、つけ心地も結構しっかりとしていて冷んやり感がない。
夏用には向いていないと言った意見が多く見受けられました。
エアリズムマスク、涼しくない素材らしいな。何の意味もなくないか???
— ⃫͢4⃫⃫͢͢ (@B4U37) June 19, 2020
エアリズムマスク全然涼しくないし息苦しいのか、買わなくてよかったかも?
— ぬこりあん (@nuko_rean) June 19, 2020
大宮ルミネのユニクロの入場待機列すごかった〜エアリズムマスクは涼しくないのよ、、、イオンのマスクの方が涼しいのよ、、、
— ku (@h10fz) June 19, 2020
なるほど、もともと涼しくない・夏用じゃないマスクとして開発・販売していたんですね。
「エアリズム」という言葉に私たちが勝手に惑わされていましたね(´-ω-`)
販売された時期が時期なので、どうしても爽快感があるマスクなのだろうという思いが先走ってしまいましたね。
この土日に買いにいこうと考えている方がいらっしゃいましたら一旦落ち着いて、決して涼しくないという事をよく考えてみる必要がありそうですね。
エアリズムマスクは夏用じゃない?
今回ユニクロが発売しているエアリズムマスクは夏用ではなく、「オールシーズン用」のマスクという事です。
新型コロナがいつまで続くか分からないからあえてオールシーズン用にしたって事なんでしょうかね。
本日発売のユニクロ「エアリズムマスク」ですが多くの行列ができてるそうです。おそらく「エアリズム」という名前で「涼しい」イメージがあるから殺到してると推測されますが、今回発売されるものは「夏用ではない」「涼しくない」とハッキリ書かれておりますのでご注意を。https://t.co/4NYDKK9Glj
— 「孤高のシネマ」Daisuke (@aloof_cinema) June 19, 2020
今回のマスクは内側になめらかな肌触りの「エアリズム」を採用しているという事で、「冷たい」「涼しい」と言った要素は含まれていないんですね。
私たちはつい「エアリズム」=「涼しい」というイメージがありましたが、そもそもエアリズムという言葉の意味は、
エアリズムとはユニクロが開発した速乾、吸湿、接触冷感、抗菌防臭などの快適機能を備えた機能性インナーである。
という事なので今回のマスクは内側になめらかな肌触り(エアリズム)をもたらすマスクという事なんでしょうね。
夏用の涼しいマスクってどれなの?
じゃあ結局のところ、つけ心地がよくて涼しくて夏用のマスクってどれなの?って話ですよね。
ちょっと調べてみると「接触冷感」と書かれているマスクを選ぶのが良さそうですよ。
|
|
|
ミズノのマスクカバーもおすすめ
後はミズノが作った夏用の「アイスタッチマウスカバー」も夏用にはおすすめかと思われます。
6月19日から抽選販売の受付を再開しています。
「ミズノマスク」、19日に抽選販売再開 夏向け素材も投入 https://t.co/AmGUewlOtz
— 日本経済新聞 電子版 (@nikkei) June 18, 2020
抽選販売再開の上、今回は「アイスタッチマウスカバー」という夏用に向けて作成されたマスクも販売します。
効果に関してはまだ販売前なので分かりませんが、今回のユニクロのように「オールシーズン用」として作られたマスクではなく、夏用のマスクとして作られていますので効果が期待できます。
まあでもこれを手にするには当選しないといけませんし、実際に商品が届くのが7月の下旬なのでかなり先の話なんですがね。
それでも日本の大きな企業が作っているマスクですし、涼しさも期待できそうですから欲しいですよね!
まとめ
いかがだったでしょうか。
今回はユニクロのエアリズムマスクについてご紹介しました。